広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
一昨年、30回目の記念演奏会だったので、娘達OGを含めて174人の演
奏があった「さくらコンサート」に今年も行ってきました。今年はお客さん
で一般バンドでフルートを吹いてらっしゃる女性と一緒に行きました。
なんと、遂にと云うか、オリジナル曲がついに出来ていました。
Take It "Hee-jee" 穴倉晃先生に委嘱した作品だそうです。羨ましいな~
修道には「ニューサウンズ イン 修道」がありましたから、オリジナル曲
を持つのは2校目なのかな?確かではないですが。
2部の1曲目に「カーペンターズ・フォーエバー」があり、娘が中3と高3
でソロを吹かせてもらった曲だから嬉しかった。でも、昨日ソロを吹いた子
すごく上手だった。娘のソロのピンボケ写真w これなら貼っても叱られん
じゃろw
この髪形を含むシルエットが、今回ティンパニーを叩いていた子にソックリだ
ったのでドキッとしたw
ご一緒したフルート吹きさんが「このバンド、打楽器がみんな上手ですね」と
言ってくださり、思わず「ありがとうございます」と言ってしまった。だれも
知らないのにねwあ、1人だけ子供の頃から知ってるMちゃんが、パニックキ
ッチンの途中で「ウォ~」と犬の遠吠えをしたのだが、これがえらく上手だっ
たので、お母様に会えたので「Mちゃん、遠吠え上手でしたね」と話したら、
「遠吠えですか?オーボエじゃなく?」と笑われた。そうだ、Mちゃんはお母
さんと同じで、オーボエ担当だったw
楽しかった。フルートさんに褒めていただいたので、少し古いがブレーンがyo
utubeにアップしている、打楽器の「ぐるぐるマリンバ」を貼ってみます。
今年は全国に行ってくださいね!
●4月の同じお題で書きましょうは「学食」「社食」20日にお願いします。
ラインスタンプ「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私ですスタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非買ってください。
購入画面