⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

お猿の白ねぎと、角川俳句

2021-11-25 10:58:51 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

21日から今シーズンの販売が始まっている「おさるの白ねぎ屋」さんに行っ

てきました。が、今年もDr. でぶさんに後れを取ったw

太いのを素焼きにしました。やっぱし素焼きが1番かな。

では、俳句の話。昨日、今週は俳句ポストの結果発表週間と書きましたが、今日

木曜日に、広ブロ俳句部の仲間が初心者コースで1名入選をされていましたが、

やっぱし私は木曜になく、残すは明日の金曜特選3句だけ。まず無いと思うw

3句って、確率にして0.9%じゃもん。勉強句会で1番を貰ったまま出してお

けば佳作だったような気がするんだけど・・・改悪したけえw

でもね、郵便受けにこの2つが

これは、定期購読2020年の6月号から定期購読を始めた「角川俳句」です。

そしてこれは、ネットの「おウチde俳句くらぶ」の入会1周年記念で貰った

俳句手帖。

去年もそうなんですが、野球が終わると俳句が調子よくなる不思議な法則

あるのですが、一句一遊の金曜日人選が狭き門になったおウチde俳句くら

ぶの人選と、NHK俳句テキストへの掲載に続き、1年7カ月購読で、4回目

の佳作入選をしていました。選者は五十嵐秀彦先生(2回目、あと2回は星

野高士先生と、夏井いつき先生各1回)

句は、みんな笑わんでね、「にほひシリーズ」ですw

ギブスカッターのけぶり蛇のにほひ ⑦パパ

何週間も洗えぬギブスの中、カッターで開けるときさぞ嫌な臭いがするだろう

な?!と云う句です。嫌な臭いは(怖くて大嫌いだから嗅いだことはない)蛇

の臭いのような臭いに違いない。と云う句意です。

これから年末年始にかけて、去年のような絶好調期が来ますようにw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝飯

2021-11-25 06:04:05 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

次男がこっちに来る日は、5時前に起きて朝飯を作ります。この日(24日)

の朝は、もち麦ご飯に、シャウエッセン、千切りキャベツ、納豆生卵入りに、

味噌汁(具は、小松菜、油揚げ、ジャガイモ)味噌はますや味噌合わせ。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする