広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
昨日は東京より2日遅れの「世界」発売日なので、帰りにフタバ図書に立ち寄
って世界6月号を立ち読み。
岩波俳句特選3句には名前が無かったが、佳作入選30句に名前があったので
購入w
今回の入選で、2020年6月号からなので25回目で14回目の入選(特選3句3回、
佳作30選11回)入選率56%はすごくないですか? もう、これは池田澄子先生
との高相性としか言いようがありません。だって、入選14句の半分は、他所で
のボツ供養、若しくは自信作なのに句会での評価が低かった句ですから。1月
の特選句なんて、某句会の0点句の推敲リベンジ句でしたし、今回の句も某句
会で2点句、もう1つの句会は1点句だった句を「え~僕は自信作なのに!」
と直し無しで池田先生に託しましたw 本当にありがとうございました。
最近思うのですが、NHK俳句テキストの巻頭名句池田澄子選&鑑賞も勿論そ
うですが、岩波の33句も全部好きなんですね。初心者の私達によくある「こ
の句の良さが分からない(汗)」って云う句がないのです。感性が近いのかや
はり高相性ですね。
池田澄子先生、ありがとうございました。
★ 今月の同じお題で書きましょうは「素麺」です。21日22日で書いてい
ただければ23日にまとめます。よろしくお願いします。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面