
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
今日の広島弁講座は「も」です。
「もげる」…「いらうけえ、もげたじゃろうが」「触るから、取れたでしょう」
「もこ」…私ら若い人間は使わないが(若いか?)70以上は言う人が多い。「婿」
「もぐれ」…「だらけ」「まみれ」のこと。「砂もぐれ」「土もぐれ」「塩もぐれ」
「もちいと」…「もちいたあまかろうが」「もう少し安くできるんじゃないん」
「もてん」…異性に人気がないことじゃないよ。我慢できないことを言う。「はあ
もてん、いってもええ?!」(○漏か!?)
「もとーらん」…「意味が分からん」「筋が通らん」「もとーらんことを言うな」と
使います。
「もめさんかえす」…「紛糾する」様子を表した言葉です。臨場感があるでしょ!
「はあ、もめさんかえして、しこうつかんで」「もう、紛糾して治まりがつかない」
「もん」…「わりゃあ、どこのもんなら」「あなた様はどちらさまですか」

★明日、7月3日の⑦パパの部屋のゲストは秋葉忠利前市長です。→ 記事
3日21時には、下記URLに合わせてみて下さい。よろしくお願いいたします
http://www.ustream.tv/channel/activering
子育て写真館(可愛い奈々5連発)






↑偽レブの会への参加表明は、このバナーをポッチンしてそこに書き込んでください。
東京は「モガ」がたくさんいたでしょう?(笑)
東京に行ったら、もっとモボがえっとおったわ
って、如何に云うてもそれはないわw