⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

俳句ポスト「磯巾着」

2021-03-12 00:09:52 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

同じ選者(夏井いつき先生)なのに、俳句ポストは並が多く、俳句生活よ句も

わる句もの方は人が多い。なんでじゃろ? はぶてるで!⇐ でぶさんの口癖

を真似てみたw

 3回はぶてた!

まず、さっさと月曜日のよしあきくんセレクトで登場したのが案山子さん。

「?」の位置、間違ったでしょw

で、お便りに2人

 

では結果発表いきます。まずは人選のみなさん。

今回も少ない、少ない~ ショック

Dr.でぶさんの句、勉強句会での5点句。案山子さんは天、みほめろさんは地に

選んだ句ですが、私は「万華鏡はよく比喩に使われるので、類想では」とおし

いの評価でしたが、ここは「歌う」をもっと評価すべきでしたね。類想っぽさ

を「歌う」で裏切っていたのにな~ 私の鑑賞に残念。

 

最も安定している末っ子君の句、磯巾着の句の中で勉強句会で1番だった12点

句を高2の賢いお兄ちゃんの「磯巾着はそんな海底にはおらんで」のアドバイス

に「海の底」を「浅い海」に変えている。おそらく「海の底」のまんまでも人じ

ゃたじゃろうけどね。

 

まこさんの句、勉強句会で良い評価が取れなかったので新たに作った句のようで

すが、これ、素晴らしいよね。海の中だから風は吹かんもんね。面白いことに気

が付いたよね。「風に吹かるるごと」と比喩にしたらOUTだったでしょうが、

当たり前なんだけど「知らぬ」が良いですよね。

 

研知句詩さん、俳句生活の「風花」に続いて連続の人選おめでとうございます。

この句は勉強句会の0点句を、みんなの「カンブリア?」「カンブリア紀」の方

が分かり易いのでは?や上五の「や」は強すぎる。や「より来る」で良いのか?

など沢山の指摘を素直に受け取り、それらのすべてを取り入れて別の句に生まれ

変わらせましたよね。特に「より来る」→「忘れ物」は秀逸ですね。体言で終わ

ってるし。勉強会、やって良かった!の典型でした。

 

さて、並平並子の登場です。

  

まず私の句、う~ん、これはひどい句ですよね。勉強会にも出さなかった奴です。

まず「酔っぱらいめく」が超類想だし、いっそ「めく」を取ればよかったかも。で

もね、他にあったろうにな~?って思うよね。それらも類想だったんでしょうね。

そして、喰った句はダメでしたね。変に喰ったことがあるばっかしに喰った句を沢

山送ってしまったw ま、いいか、仕方ない。

 

かたちゃんの句、勉強句会では、末っ子君に次いで11点で2位の句だったのにね。

ナンセンス句はダメなんだろうか?無茶な言い訳が好きだったのだが、ごめんね。

 

ツユマメさんの句、勉強句会には出さなかった句ですね。「し」の使い方が間違っ

ています。「し」は、過去の助動詞「き」の連体形ですから「塩味が薄かった」に

なってしまいます。上五の「とは」も変でしたね。河口では塩味薄い磯巾着 でも

むずかしいか・・

 

ひーたんさんの句、あれ?勉強句会での5点句の順番を変えたんですね?変えない

方が良かったのではないでしょうか? 元句は「触れない」(何に?)「あと1ミ

リの」(で、なになに?)「磯巾着」(あっそうか)謎解きになってたのに。

 

みほめろさんの句、音楽物はもう少し説明が要るのかも?スイングでジャズって私

は思えるが、はたして吹奏楽ファン以外にも分かるとは思えないのよ。アドリブも

そう。スイングのソロの方が分かり易いよね。スイングのソロ飛び跳ねて磯巾着で

どうなんだろうね?

 

季節少楽さんの句、勉強句会の2点句を少し直したんですね。どちらにしても句意

が伝わらないですよね。確か句意は「私が何を言っても、磯巾着はいつもと変わら

ず手を振っているのだろうな」ということだったですよね。もういっそこうしたら

イソギンチャク何を言っても聞いてない もう一つですかね。

 

千鳥城さんの句、勉強句会の9点句はダメだったのですね?なかなか良かったのに。

兼題自由の岩波に出してみましょう。選者が変わると選ばれるかもしれないので。

で、今回の句は、ちょっと意味が通じないと云うか「こぞって」って「1つ残らず」

ですからね。1つ残らず岩を裂くのかな? 

 

鯊夢さんの句、勉強句会では7点句でしたが、私は「三段切れ」と「18音」を指

摘したのですが、やはりその辺だと思いますよ。三段じゃない「無観客ライブの」

まで繋がってると言われればそうなんですが、やはり切れ過ぎですよね。

 

ひまわりさんの句、勉強句会で芳しくなかったので他の句で出したのですね。でも

ね、この句はいっぱい問題があります。まず「おり」は歴史的仮名遣いでは「をり」

です。そして、上五「磯巾着(名詞)」中七「恋(名詞)」下五「をり(終止形)

と三段切れですよね。

 

みなさん、お疲れさまでした。次回頑張りましょう。そうそう、第6回の勉強句会

の投句締切は14日です。あと今日も含めて3日です。

 

 今月の同じお題で書きましょうは「おむすび」15日にお願いします。

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まこさん、岩波俳句に登場!... | トップ | 韓流ドラマ »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dr.でぶ)
2021-03-12 06:21:53
あっ!はぶてとる!www

歌う・・・で評価されたんかな?だとしたら、1番評価してほしい部分だったので嬉しい!
あれを踊るにしてたら確実に並だったろうしね。
返信する
Unknown (mihomelo)
2021-03-12 07:17:27
なるほど…説明したいようなでも説明し過ぎじゃないその塩梅が難しいんですよね。
娘の中学の顧問がスウィング好きじゃったんでしょうかね、触れる機会が多かった気がします。(結果私もたくさん触れておるw)
ちなみに彼女にアドバイスを求めたところ「スウィングは回る」じゃと言うてましたw

勉強句会、未だに投句してないのは私です。
忘れてはいないのですが。
返信する
Dr.でぶさん (⑦パパ)
2021-03-12 09:22:53
そうよ、類想しか浮かばなくなった自分の俳句脳に
大ハブてよねw

確かに踊らしたら並じゃったね。
返信する
mihomeloさん (⑦パパ)
2021-03-12 09:46:18
京都橘のSingsingsingは圧巻よね。ホンマに吹いと
るんか?って疑いたくなるほど足をあげて踊りまく
るけえね。京都橘はないが、旭川商業や大阪桐蔭は
徳島で聞いたよ。大阪桐蔭は174人のフルメンバー
で大迫力じゃった。

そうそう、mihomeloさんには是非この記事を読ん
で欲しいです。
https://blog.goo.ne.jp/yuusakata/e/16ce1f820d4a8849ca6a76f9d2f43eeb
返信する
Unknown (maco)
2021-03-12 14:52:04
ありがとうございます!
そうなんです、勉強会で「だめだこりゃ」だったので、再び作って出した句でした。
なんてことない句なんですが、よかったです!
勉強会での「だめだこりゃ」のおかげですよ。
返信する
macoさん (⑦パパ)
2021-03-12 15:02:07
「だめだこりゃ」のおかげか~ なるほどね

いまね、類想と「うけ狙い」しか浮かんでこない
俳句脳になってしまってるんよ。文法的なことや
決まりごとのミスはしないけど、発想が・・・
分けてや
返信する
Unknown (ソフィー)
2021-03-13 09:17:02
せっかくのアドバイスをうまく消化できなくて・・・すいません
「無観客ライブのアリア」に固執しました

麻雀で 七対子とか三色とかの役作りに夢中になりすぎて 勝ちを逃してしまうような感じです(なんちゅうたとえじゃ!)

俳句の中に読み込む情景ばかりを強く追い求めている感じで 音数とか切れとかにまだまだ意識がいきません・・・
返信する
ソフィーさんへ (⑦パパ)
2021-03-13 12:10:30
無観客とかアリアがあれば、ライブは要らない言葉
です。
無観客磯巾着のアリアかな  で良いと思います。
でもね、文法的な物は分かるのですが、私の場合
兎に角類想しか出てこない脳になってしまい、毎週
ハブテテますw

アリアとか、出てくる脳が今はないのです。残念
返信する
そうそう、ソフィーさん (⑦パパ)
2021-03-13 12:45:30
麻雀お好きなんですね! 僕もものすごく好きw
七対子とか三色が好きなんだ?僕は純全三色が
1番好きです。極端なのですが、面断平と泣き
断で逃げるのも好きですwww
返信する
お久しぶりです。 (ねこひこ)
2021-03-15 15:52:09
⑦パパさん、お久しぶりです。
昨年末の快進撃は凄かったですね!
俳句ポスト連続「地選」。その直後のおウチde俳句でも「地選」。
かなり刺激になりました。
このブログも定期的に読んでいるんですよ。笑

さて、今回の記事の中に、私自身の勉強のためにちょっと確かめたいことがあり、投稿しました。

ツユマメさんの句について。
「薄し」の「し」は「助動詞ではない」のではないかと思いまして。

「薄し」は形容詞「薄し」の終止形。よって、ここで切れができるので、これはこれでよいのでははないかと。

ちなみに「薄かり・し」であれば、形容詞の連用形に続く助動詞の連体形となり「磯巾着」にかかるかと思われます。

間違っていたらごめんなさい。
どうなんでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創作・俳句など」カテゴリの最新記事