広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
なんと2年2か月ぶりです。一句一遊の金曜日
秋雪やボトルインクのごとにほふ ⑦パパ
前回が
三日目の生傷のごと蛇臭う ⑦パパ
そっか、「ごとにほふシリーズ」じゃないと金曜日にいけんのんじゃw
ま、どっちにしても嬉しい。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
なんと2年2か月ぶりです。一句一遊の金曜日
秋雪やボトルインクのごとにほふ ⑦パパ
前回が
三日目の生傷のごと蛇臭う ⑦パパ
そっか、「ごとにほふシリーズ」じゃないと金曜日にいけんのんじゃw
ま、どっちにしても嬉しい。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
ボトルインクの匂い!!どんななんだろう??
ボトルのインクで文字を書いたことってなかったです。
秋の雪とインクのにおいが
響きあって素敵な句でした。インクのにおいはわからないけど、雪のにおいというか寒気の匂いわかります!!
つけペンとかで字を書いたことないですか?
ぼくが小学校の頃、先生の机にはつけペンと
ボトルインクが置いてありました。父も万年
筆か筆だったので、僕も時々勝手に使ってま
した。一回浸すとかなりの文字数が書けるの
です。毛細管現象でしょうか?あのペン先の
割れ目をインクが逆流するのかな?
ボトルインクのにおいが、私も思い出せないです。すみません。
子供の頃、実家にもありました。
私も真似をしてやってみたことがあるのですが・・・
あまりに遠い記憶で・・・
インクの青~黒の色と、白い雪の対比もきれいですね。
こんな素敵な句が詠めるようになりたいです!
おめでとうございます!!!!!
そうか、なんかこの句は懐かしさを感じるなと思っとったんじゃけど
三日目の生傷の句っぽかったけぇか!納得!(笑)
あ、あと・・・花野の記事にコメント入れたと思ってたけど
うまく反映されてなかったんですね(TT)
雪とインクの白黒の対比は狙ってなかったのですが
結果的にそうなってますよね。
最近不調なので、以前好調だった頃は「にほい系」
が多かったことを思い出して、あちこちににほい
を出したんですw
ありがとうございます
「懐かしさ?」w
僕は匂い系の句、多いですからねw