先日「読めたらスゴイ漢字」を20問出したのですが、これは「読めなくて当たり前」
だから、安心して出来るが・・・

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
「読めないと恥ずかしい」と言われると、ちょっと躊躇しますよねw でもやって
みました。
非力、反故、憂目、功徳、野点、幼気、四方山、刃傷、怪訝、未曾有
独擅場、台詞、成就、巣窟、暫時、一矢、厭世、流布、極彩色、凡例
以上20問、当然、皆さん1つも間違わなかったですよね!?
私は、2つ間違えちゃいました。 ああ~マジ恥ずかしいな~(汗)
では問題です、何と何を間違えたでしょうか? 答えはフィリップの後で

フィリップ

非力(ひりき) 反故(ほご) 憂目(うきめ) 功徳(くどく) 野点(のだて) 幼気(いた
いけ) 四方山(よもやま) 刃傷(にんじょう) 怪訝(けげん) 未曾有(みぞう) 独擅
場(どくせんじょう) 台詞(せりふ) 成就(じょうじゅ) 巣窟(そうくつ) 暫時(ざんじ)
一矢(いっし=いちやと読んじゃった。「一矢むくいる」とあったら「いっし」って読んだ
けど、一矢だけだったので、ま言い訳ですw) 厭世(えんせい) 流布(るふ) 極彩
色(ごくさいしき、なんと、ごくさいしょくと読んでしまった。これは言い訳できません。
60年間そう読んできた)汗) 凡例(はんれい)
※独擅場の「擅」が書き間違いで「壇」を使ってしまった「どくだんじょう」も間違い
だが、今ではOKになったって話は知っていました。
だから、安心して出来るが・・・

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
「読めないと恥ずかしい」と言われると、ちょっと躊躇しますよねw でもやって
みました。
非力、反故、憂目、功徳、野点、幼気、四方山、刃傷、怪訝、未曾有
独擅場、台詞、成就、巣窟、暫時、一矢、厭世、流布、極彩色、凡例
以上20問、当然、皆さん1つも間違わなかったですよね!?
私は、2つ間違えちゃいました。 ああ~マジ恥ずかしいな~(汗)
では問題です、何と何を間違えたでしょうか? 答えはフィリップの後で

フィリップ

非力(ひりき) 反故(ほご) 憂目(うきめ) 功徳(くどく) 野点(のだて) 幼気(いた
いけ) 四方山(よもやま) 刃傷(にんじょう) 怪訝(けげん) 未曾有(みぞう) 独擅
場(どくせんじょう) 台詞(せりふ) 成就(じょうじゅ) 巣窟(そうくつ) 暫時(ざんじ)
一矢(いっし=いちやと読んじゃった。「一矢むくいる」とあったら「いっし」って読んだ
けど、一矢だけだったので、ま言い訳ですw) 厭世(えんせい) 流布(るふ) 極彩
色(ごくさいしき、なんと、ごくさいしょくと読んでしまった。これは言い訳できません。
60年間そう読んできた)汗) 凡例(はんれい)
※独擅場の「擅」が書き間違いで「壇」を使ってしまった「どくだんじょう」も間違い
だが、今ではOKになったって話は知っていました。