週刊ポストに面白い記事があった。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
成人男子の平均身長が150センチ前後だった時代に、二宮尊徳は184センチも
あったと云う記事を、以前なにかで読んだことがある。現在に当てはめれば200
センチはゆうに超えてる。
その二宮尊徳の像が消えたのは「歩きスマホ」を連想させるからだと云うが、ポケ
モンGo、絶対に近いうちに大きな事故が起きると思うよ。と、言いながらインストー
ルしてしまったw
本題に戻ります。この記事は、歴史小説家で、しかも現役の整形外科医である篠
田達明氏の書かれた「日本史有名人の身体測定」と云う本からの記事だ。
主だったところを書いてみますが、抱いていたイメージとだいぶ違う人もいます。
聖徳太子…180センチ(デカイ!飛鳥時代の平均身長は160センチらしい)
源義経…147センチ(こまっ!愛媛県大三島に残っている鎧から推測したらしい)
弁慶…208センチ100キロ(義経は本当に勝ったのか?w)
織田信長…170センチ、豊臣秀吉…140センチ(まさに猿)、徳川家康…159センチ。
水戸光圀…170センチ、徳川綱吉…124センチ(将軍が亡くなると等身大の位牌を
作るので間違いないそうです。それにしても小さすぎますね)
坂本龍馬…169センチ(残っている写真から推測したそうですが、もっと興味深い
のが、有名な懐に手を入れているポーズですが、あれはナポレオンと一緒で、胃
潰瘍を患っていて、いつも腹を擦っていたのではないか、と医者らしい予想です)
⑦パパ…177センチ、110キロ(弁慶よりも重い><;どげんかせんといかん)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
成人男子の平均身長が150センチ前後だった時代に、二宮尊徳は184センチも
あったと云う記事を、以前なにかで読んだことがある。現在に当てはめれば200
センチはゆうに超えてる。
その二宮尊徳の像が消えたのは「歩きスマホ」を連想させるからだと云うが、ポケ
モンGo、絶対に近いうちに大きな事故が起きると思うよ。と、言いながらインストー
ルしてしまったw
本題に戻ります。この記事は、歴史小説家で、しかも現役の整形外科医である篠
田達明氏の書かれた「日本史有名人の身体測定」と云う本からの記事だ。
主だったところを書いてみますが、抱いていたイメージとだいぶ違う人もいます。
聖徳太子…180センチ(デカイ!飛鳥時代の平均身長は160センチらしい)
源義経…147センチ(こまっ!愛媛県大三島に残っている鎧から推測したらしい)
弁慶…208センチ100キロ(義経は本当に勝ったのか?w)
織田信長…170センチ、豊臣秀吉…140センチ(まさに猿)、徳川家康…159センチ。
水戸光圀…170センチ、徳川綱吉…124センチ(将軍が亡くなると等身大の位牌を
作るので間違いないそうです。それにしても小さすぎますね)
坂本龍馬…169センチ(残っている写真から推測したそうですが、もっと興味深い
のが、有名な懐に手を入れているポーズですが、あれはナポレオンと一緒で、胃
潰瘍を患っていて、いつも腹を擦っていたのではないか、と医者らしい予想です)
⑦パパ…177センチ、110キロ(弁慶よりも重い><;どげんかせんといかん)