⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

よ句もわる句も「ポインセチア」結果発表

2020-12-26 20:03:15 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ


しくお願いします。

通販生活の中のコーナーで「俳句生活・よ句もわる句も」があり、毎月1回の

結果発表です。

先月の兼題は「ポインセチア」広ブロ俳句部のみなさんの結果です。まず人選。

     

私の句、あぶな~w、植物系の兼題は成績が芳しくなく駄句をだらだらと18

句投句していたですが、全ての句が自信がなくて締め切りの日に1句絞り出し

た句がこの句で「これなら人かも」と、思った句です。出してて良かった。

句意は、ホームセンターにラメ入りのポインセチアを最近よく売っていますが、

これは、クリスマスの星のイメージなのでしょうね!しかし、私には「愛」に

隠れた異物「悋気(ヤキモチ)」に見えたのです。ね、そんな感じがしません

か?

末っ子君、今年は1月から全部の兼題で「人以上(天を1つ含む)」大エース

です。せっかくのポインセチアが結露でぼやけるのでお母さんと曇り止めを塗

っているのでしょうか?

いつも面白い取り合わせが出来ますよね、羨ましい。

 

まこさんの句、上手い!今回の人5句の中で1番良いと思う。パタリとみなく

なりますものね。

 

季切少楽さんの句、ロマンチストですからね研知句詩さんは。仲がいいこと!

 

鯊夢さんの句、リコーダーで高いドの音を出すときは7本の指が開いています

がその絵的なものでポインセチアの花弁をイメージしたのかな?音ではないよ

ね?

 

惜しくも今回は佳作だった句

Dr.でぶさんの句、季節感が無いですよね。

 

ツユマメさんの句、出窓のある洋風の家が、ご近所だけで3軒は不自然かな。

 

ひーたんさんはブログを書いていらっしゃらないのですが、うちのお客さんで

す。無理やり引きずり込みました(笑) 俳句初めてですが、JK俳句でとても解

りやすいし、最初は解りやすさを詠むのは正解だと思います。

 

みほめろさんの句、何の受付なのかが分からないよ😞💦 面白い切り取りなんで

すがもう少し情報が欲しい。

 

かたちゃんの句、高校3年生の長男さんの弁当、クリスマスが近づいたから。

もう本当に数えられるくらいなんですよね。技術的には「や」が要らないのと、

「母の」の「の」は「は」ですね。そうすると弁当を造るのがちゃんとかたちゃ

んになるから。

 

案山子さんの句、順番を変えたらもっと通じるかな? 「終電のサラリーマンの

ポインセチア」でどうでしょう。

 

研知句詩さんの句、崖っぷちが解らない。景色の崖っぷちなのか?恋愛関係が

崖っぷちなのか?もし後者なら「ポインセチアは受け取ってもらえるか」と、

全部で17音とかでどうですか?

 

千鳥城さんの句、うーん・・・「ひいろのまどんなぼいんせちあ」14しかな

いけど、なんかのミスで? それとも自由律? 自由律は定形を極めてから!

 

あ、ごめん、貼り忘れてた

猫ミシンさんの句、遠隔が要るのかな?ってところですよね。だいたい嫁ぐと

母は遠いし、その遠さが別の世界なら「妣」の一字で表せるし、母の表現とし

て遠隔は詩的ではなかったかな?と思います。

 

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の自分に送るビデオレター

2020-12-25 10:00:58 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

明日12月26日土曜日の夕方、TBS系のさんまさんの特番で「過去の自分

に送るビデオメッセージ」がありますね。これすごく楽しみです。

なんといっても、昨年の98才のシャウエッセンおばあちゃんが、歴代で最高

に面白かった。

次男なんて、スーパーでシャウエッセンを見ただけで、当分思い出し笑いをし

ていましたもの。 まあ僕も未だにスーパーでシャウエッセンを見付けると、

98才のつやこおばあちゃんを思い出します。

動画を探してきました。どうぞ → シャウエッセンおばあちゃん

 

 ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句管理

2020-12-24 10:37:55 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

macoさんが「私の俳句作りセット」と云う記事を書かれていたので、僕のも書

いてみます。もし、少しだけでも参考になった部分があれば嬉しいです。

まず、いつ思いつくか分からないので、必ずノートとボールペンはそばにあり

ます。

まだ5冊目です。最初の内(句歴3年半で最初の1年半くらい)は、推敲もせ

ずいきなり投稿画面に行っていましたので、没句は残っていません。入選句だ

けパソコンのエクセルに書き留めていただけです。そして2年くらい前からは

ノートで走り書きをはじめました。運転中も助手席にノートとボールペンを置

き、食事中もノートとボールペンは食卓にあります。忘れたら大変なので思い

ついたら即走り書き。走り書きなので嘘字も多く、平仮名も多いw こんな感

じです。

これは食事中、鮫の不味いシリーズが浮かんだ時の走り書きですね。

まさかこの中から、こうなるとは

そして毎朝店に来て1番にすることが、走り書きを店のPC内のエクセルに

落とします。

↓ここの投稿俳句のところで、没句を含む全俳句をエクセルで管理

何故エクセルが良いかと云うと、投句先ごとに分けることが出来るので

ちょっとアップにしますね、

一句一遊、俳句ポスト、ポスト(写真)、通販生活、ギュッと四国、俳句王国

伊月庵通信、おウチde俳句くらぶ、ひめポン、ラジオまどんな、岩波、角川、N

HK1週、2週、3週、4週 etc. で、30の投句先に分けています。そして

結果が出れば結果を書き込み、没句は自作未発表扱いになるので、上記で熱燗

の没句に「岩波」と書いてあるのは、岩波でこの句をもう1回出した。と云う

意味です。あ、そうそう、№50まで振ってあるでしょw、本当に「熱燗」は

50句投稿しました。

投句の兼題や締め切りもエクセルで管理しています。

こんな感じ、プリントアウトして持ち歩いています。

持ち歩きやすいように、歳時記は小さいやつと電子辞書。そして読みかけの

本類とノートと兼題締切一覧を娘からのハワイ土産のトートバッグに入れて

持ち歩いています。

今は散歩をしなくなったので(せいや!ちゅうのデブ)携帯に俳句をメモす

ることは少ないのですが、携帯もこんな感じで俳句画面を作っています。

この中で1番役に立つのは ↓ と 〇 で囲んだ 5000季語一覧 です。

携帯にもPCにも落としています。mihomeloさんに教えた日、mihomeloさん

は何時間も遊べたそうですw

季語がただ書いてあるだけじゃなく、季語の上をクリックすると、解説に飛ん

でくれます。お試しあれ! http://kigosai.sub.jp/27701-2

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

365日季語手帖

2020-12-23 18:34:50 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

予約しておいた2021年度版の365日季語手帖が届きました。

  

1月1日から毎日365個の季語と、夏井組長の季語解説、そしてその季語を

使った有名な俳句が載るわけです。作者は、正岡子規、藤田湘子、与謝蕪村、

村上鬼城、岸本尚樹、小林一茶、高浜虚子、夏井いつき、etc.と新旧の有名俳人

の句が例句として掲載されているのですが、その中に読者からの投句も「特選」

として並んでいるのですね。毎日出せば「下手な鉄砲的」なまぐれ当たりをしな

いものかとw1月5日の「初詣」から11月20日の「セーター」までの中で、

30句ほど投稿していましたが、前年、特選は頂けていませんでした。が、特選

の下の「秀作」に1句選ばれていました。ツユマメさんも秀作。秀作の下に「佳

作」と「もう一つ」も掲載されているのですが、そこじゃなくて良かったw

今年は365季語全部を投稿してやろうと思い、すでに1月5日までの5季語を

投稿しました。目指せ365句。

印刷物に名前と俳句が載るのって気持ちがいいですよねw 今年は8月15日の

締切までに今年の倍の60句は出したいと思う。そして、なんとか初の特選を目

指したい。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋とステーキ

2020-12-23 05:00:39 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

ロゼ、甘み中くらいってあったのに、あま~

長男は当直、次男は夜勤で、ママと二人の夕食。だから何も作らずで楽チン

Philipeは寄り付かず(涙

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする