⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

水炊き

2021-05-23 05:43:35 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

帯状疱疹安静期間(好きなもん喰って、すぐに寝てちゃあねw)体重が3桁に

のってしまって大慌てで粗食ダイエットしています。

昨日はこれ

鶏肉5切、椎茸5つ、あとはもやしと糸蒟蒻1袋ずつの水炊きとハマチ5切。

賀茂鶴のにごり酒1杯。これでお姉さんは772キロカロリーと仰った。朝が

千切りキャベツとゆで卵と牛乳コップ半分で208キロカロリー。昼抜きで、

合計980キロカロリー。

ここ最近ほとんど1000キロカロリー以内の生活ですが、元気です。

帯状疱疹の痛みは、まだ頭髪につれると頭皮がヒリヒリしますが、顎の痛みは

ほぼゼロ、耳の中の痛みもピークを10として、今は0.5以下です。ま、薬

飲んでの痛みですからね。これで痛み止めを止めたらどのくらい残っているの

か試してみたい(薬を抜いてみたいw)めちゃ痛かったりしてw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店のBGM

2021-05-22 08:44:33 | 仕事

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

当店のBGMは、赤ちゃんの鳴き声です。

隣に小児科があるのですが、私の座っている場所の窓を隔てて小児科の診察室

が向かい合っています。

営業時間の半分は鳴き声が聞こえますw

 

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題「丼」まとめ

2021-05-21 11:15:43 | その他

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

見付けた順番です。

① 緩和ケア薬剤師さん・・・東北「究極の親子丼」

② maron-chiyoさん・・・三色丼弁当 

③ mihomeloさん・・・サーモン丼

④ ヤンンシーさん・・・まぜそば    

⑤ 北村弁護士・・・吉野家の記念丼

⑥ DR.でぶさん・・・肉玉ライス

⑦ 安芸ときたまごさん・・・ギャング丼

⑧ nancyさん・・・天丼

⑨ ケロさん・・・続く

⑩ fabric*BLUEさん・・・ステーキ丼

⑪ 上杉薬局さん・・・値段の格差

⑫ 灰皿猫さん・・・味が濃い方が

⑬ 千鳥城さん・・・デミグラスソースのかつ丼

⑭ ソフィーさん・・・積丹

⑮ ⑦パパ・・・中華丼 

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琅琊榜~麒麟の才子

2021-05-21 06:28:04 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

3月13日に店のPCでAmazonの無料配信で「チャングム」を見始めたのだが

今月初めにやっと見終わったので家族に「次は何が良い?」と訊くと、娘が「

『知ってるワイフ』がいいけえ観んさい」と勧めてくれたので観たのだが16

話と少ないのもあり、また見終わった。感想は確かに面白かったしハン・ジミ

ンさんがやっぱし可愛いかわいい💓(家のBSで観ていた「まぶしくて」の女

優さんだったのだ)

で、ラインで次は?と訊くと、ママが「今度は中国ドラマにしんさい『琅琊榜

~麒麟の才子』もう私は大泣きしたけえね、絶対泣けるけえ観んさい」とのこ

となので、観ようと思うが、これも54話かい・・・

まあ、泣けるんなら見てみよう。2カ月はかかるねw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊月庵通信・夏

2021-05-20 11:04:42 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

伊月庵通信(いつき組の季刊誌)夏号が届きました。

有料なので、おウチde俳句クラブと一緒、少しだけ評価が辛い気がする。特選

5句、そして秀逸、佳作で評価されるのですが、3つのジャンル全てで秀逸以

上を取ったことが一度もない。必ず佳作があるのだが、今回もあったw

 

先ずは日本の色歳時記、今回の兼題は蘇芳色。

目出度く秀逸をいただきました。今回はこれが1番嬉しい。なんしか没覚悟と

云うか、12音+10音の22音です。5音も字余りの句は初めて作りました。

特殊清掃員の帰路蘇芳色の夕焼け ⑦パパ

続いて季語の座、この季語のジャンルが私は1番佳作率が高い。苦手

そして案の定、佳作。

原爆ドームの補修工事を眺む東風 ⑦パパ

875の20音。今回は字余りにチャレンジしたのですが、蘇芳色と違ってこ

ちはどうみてもリズムがないですものね。失敗

 

そして雑詠

秀逸いただきました。これは定見で読みました。

缶切りのリズムが変な子のキャンプ ⑦パパ

 

そして、今回は観賞文んも掲載(2回目)していただきました。

鑑賞で、この句をいただいたので、2句も字余りの句を作ってしまいましたw

字余りもリズムじゃね!また字余りやってみたくなったw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする