ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

遊んでください

2009-02-09 | りぼん
りぼんのサークルがだんだんと狭くなってきました。
ごんちゃんは、とうとう鼻をかみ切られ、修理不能かも・・・
散歩はかなり効果があるようです。
ヨーク寝てくれるようになったし、家の中で爆発的なスイッチが
入らなくなったような気がします。
連貼りの方法が、なかなか体得できなかったのですが、、、
他のブロガーさんがなさっているし、そんなに難しいことではないはず!
と思い、説明を熟読しました。結果そんなに難しいことではなかった。。
しかし、手間が5倍くらいかかります。
忙しい毎日。もしかしたら、今日のちょっとした写真になることもあるかも?


すもも公園デビュー

2009-02-09 | りぼん
初めてりぼんとすもも公園へいってきました。
ラブと何度もいったことがある公園です。
山梨はすももも有名なのですが、この公園はすももの畑に
囲まれている公園で、ならとかクヌギが植えてあるドングリの公園です。
冬枯れで芝も茶色、風がつよくて12度もあったのに寒いです。
でも風のにおいは春なのかもね。





リードに敵意を抱いています。


土の散歩道もあるのですが、まだワクチン直後だし、、
舗装してあるとこにしたものの・・赤い色が足裏の毛を染めて・・
この舗装もだめぢゃーー;




アイコンタクトもいまいち。
呼んでも目をそらしてしまいます。




この耳を餃子耳と呼んでいます。
緊張したり警戒するとき、まるまります。
ブリーダーさんはスタンダードとおっしゃっていましたので、
これもスタンダードなんでしょうか?
まあ、成長途上、耳も大きくなってきます。