アンジェラを庭にうえてから、やっと3年目。沢山の花がついて今が盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/26f206b26c6953e87d4bcef37514ccfc.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/5fe13b7546480a95bc10f0295286811b.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/033c38364865e957e3dffd270052f958.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/60410399273451819c44c32d46e66a27.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/af257c6c261a510488016456c16d9e4e.jpg?1590027127)
余裕がないと薔薇でさえ面倒が見られない。アンジェラは、つるバラでフロリバンダなので、スプレーのように花が沢山咲く。庭のつるバラの先輩は、アイスバーグだけど、少し遅れて沢山の花芽がついてる。アンジェラのピンクも好きだけど、アイスバーグの白も大好き。
その中間が、ピエールかな。
今日は、義理の父の一周忌。アイスバーグを切ってお墓参りに行ってきた。
コロナだから、供養の集まりもしない。
義父は、いつも言っていた。生きてる時に面倒見ればそれでいい。
毎日お線香とお茶だけは入れてます。そっちから、見えますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/26f206b26c6953e87d4bcef37514ccfc.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/5fe13b7546480a95bc10f0295286811b.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/033c38364865e957e3dffd270052f958.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/60410399273451819c44c32d46e66a27.jpg?1590027124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/af257c6c261a510488016456c16d9e4e.jpg?1590027127)