もうすでに2週間前の出来事ですが,リボンちゃん7歳になりました。
初老期に入るということで,フードを検討してましたが,リオくんが「おりじん」を食べていると聞いて,調べてみました。
そして,オリジンの高齢犬用のフードを食べ始めました。
7歳という年齢ですが,まだまだ元気とか思いますが,健康第一でお嬢様と過ごしていきたいと考えています。
トッピングは,キャベツと魚,肉としていますが,ほとんど手抜き。
なので,ベースになるフードが安全なものにしたいなって思います。
リボンとリオちゃんは1度だけ対面しました。
ともにびびりなのに,リオちゃんは若い,雄なので,リボンを追い掛け回したら,ついに止めてよ「ワン」とリボンが吠えました。
がしかし,吠えてもなんのその。結局リオはリードにつながれ,リボンは私のところで何度もお手をして帰りたいアピールをしました。
だんだんになれるといいなって思っています。
初老期に入るということで,フードを検討してましたが,リオくんが「おりじん」を食べていると聞いて,調べてみました。
そして,オリジンの高齢犬用のフードを食べ始めました。
7歳という年齢ですが,まだまだ元気とか思いますが,健康第一でお嬢様と過ごしていきたいと考えています。
トッピングは,キャベツと魚,肉としていますが,ほとんど手抜き。
なので,ベースになるフードが安全なものにしたいなって思います。
リボンとリオちゃんは1度だけ対面しました。
ともにびびりなのに,リオちゃんは若い,雄なので,リボンを追い掛け回したら,ついに止めてよ「ワン」とリボンが吠えました。
がしかし,吠えてもなんのその。結局リオはリードにつながれ,リボンは私のところで何度もお手をして帰りたいアピールをしました。
だんだんになれるといいなって思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/18/3f5f3a3c3e83413a8b476be81cd5a188_s.jpg)