ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

術後13日目

2016-02-01 | りぼん
日曜日に傷口から浸出液がどばーって出て,かなりな量でビビっていましたが,
どうしてもでるものは出るしかないかなって思っていました。
また,腫れだしてパンパン。そして,熱ももっているみたいですごく心配で獣医さんに
電話しました。
そしたら,出て数日だから今が一番腫れる時期だと。
2~3日したら吸収するから見守っていいということを言われてなんだかほっとしました。
そして,病理結果がでて,膿疱だったとのこと。悪性ではないと聞いて万歳と叫んでしまいました。
犬仲間の,ワンコがあまりいい状態ではない結果もでたこともあり,手放しに喜べないけど。
とりあえず,ホットしました。
覚悟もしたけど,でも7歳。注意しながら,リボンと過ごしていきたいです。

一方,じいじと喧嘩して,「めしはもう食わん」と言われてしまい,同じ土俵で口論は
しないと思いつつ,なんだか情けないかぎり。
本人は,もう死にたいとか言っています。
まあ,確実に全体像は悪くなっている。よく頑張っているねって言わないといけないのだけどと
ため息がでる。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バンザーイ (まちこ)
2016-02-07 14:03:36
リーちゃん悪性でなくて良かったね
近頃身辺であまり良い事がないので何よりな結果でした

ソラちゃんも伯母の事で悩んでいますが
悩んでいても毎日生活していかなければならず
みつ子さんも気持ちの浮き沈みに折り合いをつけて
気持ちを落ち着かせて下さい
こちらの感情が落ち着いていると
相手も安心しますから

ねこさんが福島から帰ってきましたが
明日からまた二週間の出稼ぎ
若くもないのにご苦労様という気持ち


店は二月は暇しています
こんな月はメニューの開発など
やる事は山のようにあるので
のんびりして居られません

息子のインフルエンザもうつらなくてホッとしてます


メールのようなコメントになりました(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。