議会広報!おみたま@BMLT議会請願

2007年04月29日 | 「安らかな体」公園構想
4/26の議会広報に請願の審査結果が記載されました。

そこには、

継続審査案件
平成18年請願2号「初動負荷トレーニングジム設置」を求める請願書・・・不採択
請願者:小川町商工会   付託委員会:総務

とあり、

”市民健康づくりの核施設”必要性を確認

初動負荷トレーニングジム設置の請願に関する審議の中で、市民の健康維持・増進、健康づくりのための施設の必要性を鑑み、早い時期に設置に向けた取組みをすべきと各委員の意見が一致し、これまで美野里町時代において策定された総合体育館基本構想及びその目的基金として約3億7千万円の積立金を勘案し、老若男女の健康・体力づくりの核となるべき施設の検討について、特別委員会の設置も視野に入れてとの意見がだされました。

と記載されていました。

これは、不採択なんでしょうか?

もう一度「BMLT」って!@BMLT議会請願

2007年04月14日 | 「安らかな体」公園構想

今回の案件は「KURENAIプロジェクト」に基づき請願されました。 

「アスリートと老人が共存するまち」構想

医療費の削減効果に期待!

「初動負荷」トレーニングは、神経を刺激しながら体の根幹部をほぐし、体を自然な状態に戻し,肩こり・腰痛・四十肩など中高年層においての健康管理に効果が期待できます。 

テレビ朝日系列ニュースステーションなど多くの番組で紹介される初動負荷トレーニング研究財団小山理事長の『初動負荷理論』は、スポーツ界・医療界両方から注目を浴びています。

現在、財団で初動負荷理論トレーナー資格を得た人財が、公認のトレーニングジムやメディカルセンター施設で活躍しています。

私たちの暮らすまちに、このような施設が点在すれば素晴らしいことだと考えます。

鳥取市では、実際にトップ・アスリートと並んで中学生や高校生から身体の不自由なお年寄りまで色々な方が目的を持ったトレーニングを行なっています。

参考事例と致しまして、東京に公認のジムが空き校舎を利用して存在しております。


さて、どうするか?@BMLT議会請願

2007年03月21日 | 「安らかな体」公園構想
商工会から講習会の案内が来ました。
実はこの前に、BML(初動負荷理論)T委員会が開催されます。
今後どのようにしていくのか?

皆さんも栃尾君の話を聞いて、どうするべきか意見を下さい。

下記において、商工会主催による「地域活性化講習会」を開催致しますので、是非ご出席下さいますようお願い致します。

1.期日 平成19年3月22日(木)午後4時30分~
2.場所 小川町商工会大会議室
3.内容 テーマ「地域活性化について」
      講師:㈱船井総合研究所 地域創造・活性化チーム 杤尾 圭亮 氏
http://www.yamayosijisyo.co.jp/

結局、非公開!@BMLT議会請願

2007年03月15日 | 「安らかな体」公園構想
議会の件ですが、「初動負荷トレーニングジム設置に関する請願」が不採択となりました。ご協力頂いた皆様、本当に有難うございました。
行政での運営は難しかったようです。

しかし、今回の総務委員会は最後まで非公開、採決も無記名、これでは次回選挙の参考になりません。

みなさん、どう思いますか?

議員さん巡り!@BMLT議会請願

2007年02月27日 | 「安らかな体」公園構想
昨日から、
請願であげているBMLトレーニングジム設置の紹介議員さんを
塚と一緒に廻っています。

前回非公開になった総務委員会(本当は公開原則のはず?)に、
今度は傍聴してもらうことをお願いしています。
今日と明日も廻れるだけ廻って来たいと思います。

そろそろ、塚が迎えに来るはずです!

どうして旧小川なのか?@BMLT議会請願

2007年02月14日 | 「安らかな体」公園構想
以前ブログに投げ掛けをしましたが、
再浮上「アリーナ計画」への小山式ジムではどうなのか?についてですが、
マル秘情報のため商工会内部だけしか現状がお知らせできないため
青年部内部と商工会担当委員会にて話し合いを行ないました。

結論は、前回、前々回の書き込みになりますが、
本当は皆さんに情報を出して意見を頂きたいのですが
顧問弁護士から情報の公開を差し控えて欲しい旨あることと
商標登録で訴訟になった前例があるなかではそれが難しいのです。

基本的に、
小山先生の方ではこの理論を直ぐにひろめていくという考えが無いこと
全ての条件がそろわない限り先に進めることができないことがあります。

これには、いろいろな要因があります。

理論については、今までの学会との経緯や、医療との関係もあるので
先生がW大学院を卒業されてからになるであろうことや、
財団法人での指導員育成体制が整うことが揚げられます。

また、以前の他市町村への導入に置いてソフト面での充実を図らないと
せっかくの機材と理論が意味の無いものになってしまう可能性があること、
民間経営の場合は、殆どが成功しているのですが・・・。

これ以上、詳しくは申し上げられませんが、
5年間に渡る我々のマル秘調査報告書がありますので、
再度紹介議員の皆様に説明に歩きたいかと思います。

BMLT委員会開催@BMLT議会請願

2007年02月01日 | 「安らかな体」公園構想

本日、BMLT委員会が開催されました。まずは、議会からの報告を藤井議員から伺いました。上程は、現在継続審査となっていて、次回再審議であるということです。

 僕は、今回の案件をお願いした議員さんたちを信じてじっくり待ってみたいと思います。

遅くなりましたが、紹介議員になっていただいた皆様署名をしていただいた皆様、本当に有難うございます。

この内容は、説明会に参加していただいた皆様へハガキにて報告させて頂きます。
今後の報告は、新聞折込チラシなどを予定しております。商工会HPでも顧問弁護士の確認が取れ次第掲載してまいります。 http://www.ogawashoko.org/

 


青年部例会@BMLT議会請願

2007年01月14日 | 「安らかな体」公園構想
青年部の例会で、小山式の請願報告を行いました。
私たちが持っている情報を全て報告してから、
参加全員から意見を頂きました。

我々が経営してみてはどうかなど前向きな意見もでましたが、
現実を踏まえると青年部の結論としては、
議会に請願をしたので今後特にこちらから動くことはないとの事です。

次の議会で進展が見えない場合は、
商工会青年部としては手を引くことになりました。
青年部としてはここまでです。

どうdesuka!@BMLT議会請願

2006年12月23日 | 「安らかな体」公園構想
19日に初動負荷理論に関する請願の回答が議会よりございましたが、
風の噂で旧美野里町の総合運動公園計画に(5年以上後に旧玉里B&Gに予定?している)これを入れてはどうかとの話しがあるそうです。

他のスポーツジムであれば大丈夫かもしれませんが
前回の調査結果を見る限り初動負荷に関しては我々の手元でなければ、
成功しないでしょう。

今回のテストケースが3年間で結果を出してからでも、
総合運動公園計画に間に合うはずです。

みなさんは、どう思いますか?
http://www.yamayosijisyo.co.jp/

『KURENAI プロジェクト』の3安

『KURENAIプロジェクト』ブログは、「百里シンポジウム」での過程、「整備街・牧場・公園」の構想、有志の動きを随時掲載し、『IBARAKI』といえば「安全な空・安心な食・安らかな体」という3つの安を日本全国、アジア、世界に発信します。  この動きがまちを考える人達に勇気を与え、それぞれが動く事で発展していくことを希望します。