「茨城空港応援大使」を募集します!

2015年11月17日 | スカイスリーフェスタなど

第4期 茨城空港応援大使を募集します!!応募締切:11月30日(月)まで

第4期 茨城空港応援大使を募集します! 応募締切:11月30日(月)まで 

小美玉市茨城空港利用促進協議会では、市内や県内外のイベント・キャンペーンで、茨城空港応援大使として活躍してくださる方を募集します。
やる気と元気があれば年齢・性別は問いません。茨城空港が好きな方、小美玉市が好きな方、茨城の魅力を多くの人に伝えたいという方は、ぜひご応募ください。

主な活動内容

  • 県内で行われるイベントでのキャンペーン活動を中心に、メディア出演や就航先への訪問などを通して茨城空港の魅力を発信する活動をしています。
  • また、日常的なPRの一環として、茨城空港応援大使facebookで情報発信しています。最近の活動の様子は、facebookで随時お知らせしていますので、ぜひチェックしてみてください。

茨城空港応援大使の情報発信ツール

活動紹介

メディア出演

 

   
県内イベントでのキャンペーン 茨城空港の利便性をアピール

 

茨城―神戸線のPRのため、
神戸でのキャンペーンに参加
茨城空港で行われるセレモニーに出席

募集要項

応募資格

①小美玉市近郊にお住まい(車で1時間程度)の満18歳以上(平成28年1月1日現在)の方
②小美玉市や茨城空港が好きで、茨城空港などでのイベントに積極的に参加してくれる方
③インターネット、Eメール、SNSを活用できる方
④普通自動車運転免許を持ち、小美玉市内に通勤できる方
⑤明るく健康的な方
※高等学校在籍者は除きます。
※他の観光大使・キャンペーンガールとして活躍中の方で、任期が重複する方は除きます。

募集人数

2名程度

任期

平成28年2月1日~平成30年3月31日まで(2年2ヶ月)

勤務

年間を通し協議会の指定した日(年間約20 日程度:土日・祝日が主)

活動内容

①茨城空港のPR活動及び利用促進キャンペーン(県内外イベント、メディア出演等)
②情報発信活動(SNSの更新)

服装

夏・冬服一式を貸与(終了後進呈)

手当

日当12,000円(交通費等含)※半日の場合は6,000円
※手当の対象となるのは、活動内容の①に該当する業務です。

申込方法

応募用紙に必要事項を記入の上、写真2枚(全身写真1枚・胸上写真1枚、3か月以内に撮影したもの)を同封し、下記の応募先まで郵送または持参してください。(写真等は、原則返却いたしませんのでご了承ください)
※記入いただいた個人情報については、茨城空港応援大使の募集及び審査に関すること以外には使用いたしません。

募集期限

平成27年11月30日(月)必着

審査方法

◆第1次審査:書類審査
◆第2次審査:面接による審査
   日時 12月6日(日)13:00~
   場所 小美玉市役所
※第2次審査を受けられる方が採用の対象となります。
※審査結果は、後日、本人あてに直接通知します。

応募先・お問合せ

〒319-0192 小美玉市堅倉835(小美玉市役所空港対策課内)
小美玉市茨城空港利用促進協議会「茨城空港応援大使募集」係
☎0299-48-1111(内線1171)

今後のスケジュール

  • 応募締め切り・・・11月30日(月)
  • 第2次審査・・・12月6日(日) 13:00~
    第2次審査が終了し次第、速やかに採用者を決定し、本人あてに合否を通知します。
  • 採寸、顔合わせ・・・12月中(日程は事前に調整)
  • 研修・・・1月中(日程は事前に調整)
    ※合格者は、研修及び制服の採寸に必ず出席していただきます。(日当は出ません)
      また、実地見学として、任意で当方主催のイベントや準備作業に参加していただくことがあります。
  • 就任式・・・2月6日(土)
    大使としての初回の活動は、2月6日(土)に行われる「小美玉ゆめ未来芸術展 表彰式」となります。
    その中で就任式を執り行いますので、必ず予定を空けておいてください。
 

11月16日(月)のつぶやき

2015年11月17日 | つぶやく

今年から新たな大会としてスタートする予定でしたが、メイン会場の河川敷が先日の大雨の影響で使用できない為、中止になりました。 fb.me/4Nx9HnfQg



11月10日(火)のつぶやき

2015年11月11日 | つぶやく

このところ動きはありませんが、茨城空港との接触はあるスペースランドを紹介しておきます。
スペースシャトルを発射台を使わずに空港からトーイングで引っ張って飛ばす事業を目指しています。
宇宙!夢のあるビジョンが浮かびますね♪
slj-spaceland.com/act/index.html



『KURENAI プロジェクト』の3安

『KURENAIプロジェクト』ブログは、「百里シンポジウム」での過程、「整備街・牧場・公園」の構想、有志の動きを随時掲載し、『IBARAKI』といえば「安全な空・安心な食・安らかな体」という3つの安を日本全国、アジア、世界に発信します。  この動きがまちを考える人達に勇気を与え、それぞれが動く事で発展していくことを希望します。