やすこルーム

想いつくまま綴ります

ヨッチンさん(PT2)

2015-08-13 08:20:53 | Weblog
ヨッチンさんが
JR国立駅南口「紀伊国屋」に

エルモを連れて行って  


   マンゴウプリンを食べようという


嫌いではないが!

不味くは無いが!

感動するほど美味いとは思わなかった!


     ヨッチンが言った

     ・・・ わたくしはこのマンゴウプリンが大好き

     あんたは?
     (好き?)
      (美味しいと思うか?)
        (へえ?)(その位か?)

エルモが言った!

  そんなに大好きならもう1つ食べな!


・・・ い~ぃや!時々1つ食べるとわつくしはしやわせに成る

アンタもう1つ食べてもいいよ・・・(確か?ヨッチンが払った)


エルモはもう要らない
あんたには!
何個おごっても惜しいと思わないよ




餃子食べに行って
空財布に千円入れてくれた事死んでも忘れられない

お前の姉ちゃんは

何度も何度も同じ事を言う(わつくしの頭がオカシイと怒った!)


 オカシクテモいいわつくしは言う・ハイ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十代の頃
ヨッチンさんは病み上がり
エルモと
エルモの姉と
ヨッチンさんの友達と四人で↓



    4人で餃子を食べに行った!
    国立に住んでいたヨッチンさん
    バス代片道 25円バス代しか入って無いから財布がま口


エルモが財布見せてと言うと(見せてくれた)
空だから
千円入れてあげた

餃子を食べた後(誰かに立て替えてもらう積もり
筈かしいけど・・・

ワリカン!
空だけど開けて(千円札)黙って払って!
エルモが千円入れたか?

 エルモ・・・ ウン!あげる


ヨッチンさんは四人の事を  (4名と言う)言っていた!

いちいち
エルモがケチをつけると・・・ じっさい!といった!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 そのヨッチンが
 千の風に成っていました。。。。。。


 エルモはお母ちゃんが死んでも泣かなかった

   (未だ死んだと認識していないのであるしたくないのである


エルモの母は・・・お前は優しいお前は賢いと最後に言った


ヨッチンは
電話で

マンゴウプリンを食べた時(昭和の時代の)「三面鏡」をあげると言った!
貰うと約束した

電話で
貰うなと言って来た!
エルモ・・・ 貰うと言った!

             (じゃあ要らないと言うまで)・・・言わされて電話を切った!
凄く昔の事だ!
多分その頃死んだのであろう???


昭和の時代の三面鏡は手鏡無しで後ろが見える・ヤカイ巻きも結える優れ物!
(アトミックのオボン姉さんのヤカイ巻き&玉カンザシ)漫画の主人公です・・・

あの漫画
読みたい終戦70歳以上・・・・エルモだけではないでしょうね


ヨッチンさん(PT2)でした