やすこルーム

想いつくまま綴ります

東北自動車道 羽生PA 上り線 『鬼平江戸処』

2015-09-09 23:19:08 | Weblog
江戸時代の東京の入口

つまり
関所です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 新しく

『鬼平江戸処』になりました


(2~3年前に? 作り直した所)

          昔は藤棚が有った



エルモちゃんバスツア~で

塩揉みきゅうりに割り箸刺して150円

買って食べた美味しかった・・・塩分& 水分補給です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食べました


2番
蕎麦処
本所さなだや(監修神田まつや)

エルモは
天南そば(天ぷらそばの事)

さくさくに揚げた車海老と
大ぶりのねぎ。至福の一杯です。


息子が
席に座っていてと言う!

重そうにセルフですから・・・運んでくれた


デジカメいじって待っていた!
係りのオバサン・・・無料休憩人?
エルモを
追い出したくて
テーブルを何度も拭いて・・・ 又拭いて

(食事しないで休憩していると思われた

お仕事頑張れ・・・ 


息子が運んで来た・・・・・・ オバサン消えた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1884年創業の老舗『神田まつや』天ぷらそば
(否応なしに舌に来る味覚のめっぽううまい店)と平蔵がひいきにしたそば屋です。)

『神田まつや』天ぷらそば美食家としても名高い 池波正太郎氏がこよなく愛した『天南そば』


とにかく美味しかった つゆ残したくなかった!(我慢して残した!)

息子に おかあさんつゆ残したくなかった!

                   頑張って残した!

息子・・・うん・残した方が良い!と返事した


あまり美味しくて
少し食べて見て
息子・・・ ウン!  いい!
           おいしそうに
           カレー南蛮で汗かいていた・・・ うまかったに違いない  

台風18号愛知に上陸(土砂災害など警戒)

2015-09-09 12:20:21 | Weblog
・・・ 


 エルモは休む事にした



 。。。。。。。。。乙女ちゃんに休むと連絡した。



  乙女ちゃんが
            用事が無いから
            私は行って来るよ




 エルモが
         気をつけて行ってらっしゃい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 武蔵野市役所から電話が来ない
 臨時休みは
 電話が来る事に成っている


 不老体操開催されるのだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NHK
奥多摩町が
天気予報で紫色の(土砂災害厳重警戒)と出た!

   18号早く飛んでゆけぇ~







二本松市上川崎字上平33-1(アイス工房ツースリー)

2015-09-09 00:53:23 | Weblog
アイスクリーム雨の降る中

    息子と食べた! 


    エルモは御飯のアイスクリーム 


アイスが溶けると
口の中に
冷凍の
チンしてない御飯が口の中に・・・ つぶ つぶ へ~えんなの 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

米沢牛コロッケ 250円を
              1個買って


息子と

    

エルモと半分づつ食べた


美味しかった
何とか牛の入った
美味しい
コロッケ



車の中で気に成るから
息子に言ってみた!




 コロッケのオジサン

             ただ生きてるだけ!



何の楽しみも無くて
   
うれしい事が何にも無くて!


家に帰っても楽しくない!
仕事も楽しくない!
何でもいいや!

めんどくさく生きてるだけと言う感じだったね


    運転しながら
    息子が ・・・ あっうん!と返事した!


あのオジサンに良い事が有ります様にと思った


  つまんなそうな オジサンが居た!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐野SA下り線
出光リテール販売(株)
現金フリー

出光スーパーアゼス8,990円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

千恵子の里
東京には空が無い!

やさい家駅菜都

甘酒の元
(大七坂粕300g)1,025円
海鮮浅漬けの素     540円
         ・・・・・・・・
          1,565円でした。 甘酒 美味い美味い 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レシピが付いていた 成る程

酒粕を

(温かい飲み物が入っていた・ペットボトルに)

酒粕を入れて
甘味・・・(砂糖)
熱湯を入れて
シエイクする・・・・・・・・美味い!うま~い!

エルモは

砂糖の所は「希少糖」にしたらメッチャ美味しかった

ホット飲み物のペットボトルで作る世の中には頭の良い人が!いっぱい!居ますね





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子に
コメント入れたかったのに
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

消えた!


旅行中は
息子が投稿してくれました!

文章は
エルモが筆記して渡す
休まず投稿息子のお蔭ありがとう