![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/f90d51d0d298eb90a2761ceb807b3a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/32/01b04a1080969f30141df953e7b51959_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/cb/026eeebd5008745116d596545ae81f4d_s.jpg)
脱水症で倒れたことから、カミサンから「涼しくなるまでサイクリングはやめたら」の言葉をかけられたが、無視すると、「今度倒れても助けに行かないから」とののしられながら、出かけた。
今日は安全第一にまず経口補水液 OS-1ジェリーを3パックを携帯。菩提樹田んぼから、多摩湖、北山公園のコースをたどる。
菩提樹田んぼの案山子さんは稲穂の実りを見守ってくれていた。菩提樹池は静寂そのもの。したがって、お目当ての鳥さんは不在。すくに池を後にそこからさわやかな風を切り北山公園に。
撮り鳥人が帰り支度をしていた。聴けばお立ち台には現れるものの、ダイブはせずに、出たり引っ込んだりの繰り返しだったそうだ。そういえば池の周辺は公園整備でやかましい工事音が鳴り渡り、鳥さんもこの騒音には耐えられなかったようだ。上空をこれまた自衛隊の飛行機が行き来し、それこそ航空ショーさながらにさまざまな機体が横切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/73/887c6b51755a54164de13dc59f87909d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/35/7b9b1e139541d7923730b0b624b1214c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/98/2f5714e5b6979c0b312db20b19001fe1_s.jpg)
多摩湖に戻ると湖面からの風は秋風、ツツドリにご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/01/c3f7f2516ba2c7da2251bed05af05398_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d8/9306651fc36d1783fb74daeb5aa817b0_s.jpg)
狭山湖上空ではミサゴの飛行ショーに出会わせ、常連さんのおかげで、ラッキーなPhotoサイクリングを堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/49/192c2ca8cd6b695530fbd1fe55627460_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます