とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

雨上がりの狭山湖に、・・・・

2018年05月12日 | バードワッチング
今日は(5月11日)、雨え上がりの狭山湖に、出かけた。 今日の1枚;なぜか「イソシギ」が1羽だけ   雨上がりの晴れ間だけに、この時期は春霞でなかなか富士山が見られないが今日は眺めることができた。富士山を眺めていると、近くでホオジロのさえずりが  堰堤を歩くと、今日はなぜか1羽だけのイソシギが餌探しをしていた。  そしてなぜかコチドリまでもが1羽だけ。すでに抱卵してい . . . 本文を読む

連休最後の日だが、毎日が連休の身には365/1の日 今日は狭山湖に

2018年05月07日 | バードワッチング
今日(5月6日)の1枚:静かな湖畔の霞のかなたに富士山が  堤防下のグランドは、少年サッカーチームの試合が行われ元気な子供の声が響いていたが、堤防上は、休日の割には意図では少なかった。  湖面にはカイツブリの番が独り占め。 時折ツバメが給水?に来ていた 湖岸には、コチドリが、抱卵しているのだろう、時折餌取りに顔を出し、注意深く巣に戻っていた。 ヒバリも抱卵しているのだろう . . . 本文を読む

今年の連休は、ちょっと寂しい日々を

2018年05月02日 | Weblog
今日の1枚:ヒバリの囀りのこだまする狭山湖堰堤:連休は遠出の人が多いと見えて狭山湖の人出は少なかった。鳥さんも原住民のヒバリが我が世初夏を謳歌していた。   28日のBlogに述べたように、プリンターが壊れた。(実際はメーカーの意図的な「廃インクパッドの交換」により使用禁止にされた。)やむなく新規のプリンターをアマゾンに注文。30日に届いた。そして困ったのが古いプリンターの処分とそれこそ在庫 . . . 本文を読む