ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

浜松フラワーパーク 2

2024-04-19 20:45:31 | ドライブ

ガーデンは広いな~

花曇りの昨日

自宅を出る時

浜松は雨の予報でしたが 歩いて見て廻るにはお天気としては申し分なしでした

 

右下の白い建物から右回りホワイトガーデン→虹の藤トンネル→クリスタルパレス→

ローズガーデン→早咲きの桜辺りでUターンゲートを出るまでに約7000歩

中心部を歩いただけなんだけど

随分歩きました

途中汽車に乗ろうかと思えば

始発から乗らないと園内一周はできないみたい

其の始発場所まで歩かなければいけない

移動したくない・・・

 

ローズガーデンはまだこれから

トップを飾るはこの子だけ(スパニッシュビューティ)かな?

モッコウバラの白

咲いてました

 

クレマチスも

このお花

カリカンサス(黒蝋梅)↓

原種のツツジらしい ↓

疲れもピークに達したころ

見つけました

「吉谷桂子」さんのガーデン

赤を基調とした植栽

しだれ桜は終っていましたが 主は赤

華やかでも有りましたが全体にうまくまとめられていています

 

日本のお庭では今まで味わう事が無かった斬新さが有りました

 

そろそろで口に向かわないと   遅れる

まだ遠いよ

歩いても歩いてもお花が途切れることはありません

出口にあるお花やさんでお花を眺め アイスクリームを食べ

久しぶりによく歩きました

途中挫折することなく歩けたからよかった  フゥ~~~

 

バスで途中休憩で立ち寄った美濃加茂の日本昭和村

八重の桜

ボンボンの様に満開でした 並木道になっていましたよ

雨に降られることもなく お花三昧の1日   楽しかった

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の飛騨路へ

2024-04-17 20:18:41 | ドライブ

飛騨古川までお米を買いに

ドライブを兼ねてお出かけです

 

ひるがの高原では

まづはソフトクリームを

ジャンボソフト 食べられるかな???

心配不要 ペロリッと 笑

古川へ進めば 標高1000メートル程の地点では

まだまだ気温は下がっています

山から古川の町へ降り 楽しみにしている

いつものお蕎麦屋さんへ・・  

水曜定休を忘れてた   (-"-;A ...アセアセ

そのまま

高山の町へ車を進めます

桜は満開

今日は黄砂がひどい

高山の町に入り 飛騨国分寺へ立ち寄ります

大イチョウ芽吹きが始まっています

聞こえるお国言葉は・・・???

太い幹に包まれるようにお地蔵様が

其の後

飛騨護国神社へ

ココでも4~5人の観光客  会話は・・・

今や外国人に人気は

高山のようです

相棒さんは御朱印集めに余念がありません

葉桜 冬山 満開の桜 新緑 県内南から北へ一周しましたが

随分季節の違いを感じました

そして少し先は黄砂で霞んでる

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嵩宿へ

2024-04-08 08:41:02 | ドライブ

昨日は可児市の鳩吹き山へ

カタクリが目当てだったけど

山桜があちらこちらで染めて居ます

カタクリは

残念乍ら  時期遅し

 

すっかり種がついたカタクリ 残念!

毎回に群生する姿は圧巻だけど//・・・

御嵩に有るストーブやさんへ行った帰り

 

御嵩宿へ行ってみたよ

古民家カフェへ

ココのケーキ甘さ控えめ 

久しぶり

満足いくケーキに出会えました

 

向かいでは

お雛様を集めた展示も

  

お雛様が寄せをしていたり

 

福まきをしていたり

ライブをしていたり

隣では山車の準備中

色々イベント多い1日でした

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新境川の桜

2024-04-07 08:05:01 | ドライブ

新境川の桜

2~3日前はまだ3分咲ぐらいだったのに・・

あっと言う間に開花 

 早く行かないと・・・

 

 

昨日は土曜日

お花見会場中心部はとても近寄れないだろう・・・と

 

例年なら

上流部のこの場所は殆ど人がいない場所

昨日は細い堤防に駐車中の車

人の列も・・・・

こんなところにまで花見客が・・・ビックリ

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

全国桜100選にもなっている場所

下流のお花見会場  賑わいも有るだろうけど  寄り付けないだろうな・・・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽三川公園までチューリップを観に

2024-04-05 06:00:17 | ドライブ

つかの間の晴れ間

木曽三川公園へチューリップを観に行ってきました

会場はチューリップ ネモフィラ合わせ

22万個の球根が植栽され  種類は129種だとか

国立公園でもあり入園は無料

相棒さんは向かいの治水神社へ御朱印を頂きに

私はチューリップを観に

お互いいい時間が過ごせました

結婚式の前撮りも・・・

 (お幸せに)

 

 

 

 

他も寄り道したから この日は8000歩近く歩きましたよ  フゥ~~

 

移動途中 面白い雲  見っけ!

自然が作り出す芸術 車窓よりパチリ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする