定期検診へ
医療センターへ定期検診のための検査に出かけた
廊下で目を引いたのがコレ
作品の数々が展示されていた
まだ小物的作品も多々あったけれど
色使い 立体感 スゴイな~と
通常黒板に書いて使うチョークとは違う物らしいけど
数日前
TVで
今年廃校になる卒業生のためのにチョークを用い
卒業生たちが思い出になるよう
黒板にチョークを用い 描いていたのを見たばかりだったので
興味深く鑑賞させていただいた
凄いの一言 う~~~ン!
そして4月になり病院内の受付が随分様変わりしていた
非接触型対応にね。
採血室は
以前はここで受け付け用紙を渡しここで割る当てられた番号で
順に呼び出され 採血や採尿など手続きをしていたが
バーコードをかざせば採血者は一番最初に与えられた番号で順番が表示されていく
採尿のある方はこの受付機から検尿カップがポコント降りてくる
へ~~~ぇ
最初に今日の受付番号として与えられた番号は
すべての検査室で同じ番号が使われる
だから番号順ではなく 受付した順となってね・・・
保険証
マイナンバーカードについては
会計の時に聞いてみたけれど 機械は設置されているけど まだ準備中になっていた
4月から保険証利用者については
マイナンバーカード利用の場合より加算されると言っていたけど・・
これってどうよね
まだまだ準備に時間がかかっているようですね