ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

久能山東照宮へ

2023-05-23 22:47:43 | 旅行

昨日5月24日

友人夫妻と久能山東照宮へ バス旅行してきたよ

この日は

西の大陸から黄砂飛来 そして曇 ///

2月に見た富士山はどこにも見当たらず 

残念  ↓

今回は 見えな~~ぃ  残念!

今回も全国旅行支援 地域割クーポンなど特典付きのツアーバス

お昼は焼津魚センターで団体昼食

そして地域割クーポンを使ってお買い物

2人で4000円分

桜エビ シラス・・海産物など・・いっぱい買い込んで・ね

 

その後は久能山東照宮へ

ロープウェイで東照宮までスイスイ 

5分ほどの時間だが 深い谷の上を通り抜けていく

ロープウエイで社務所近くまで移動なので

ラッキー

麓からだと

1159段の階段を徒歩で登らなければならないからね

 

ロープウエーを降り

家康のお墓迄 100段 の階段で済んだ

ところが

この階段の1段の高さは30㎝程 

半端ない高さ階段

これが最後まで続くからたまったものではない

 

(東照宮の職員さんは麓から毎日階段を上って勤務についておられるそう)

なぜならば

ロープウエイはこの時間は運航していないからだとか

ちなみに1159段を毎日

大変な勤務地なんですね

 

ロープウエイを降りてから1段の階段高さが30㎝程

100段の階段が続く

大汗かいて 息を切らせて・・・ フゥウウウ~~~~~

はあはあ フウフウ

国宝の 本殿 拝殿 石の間を抜けて

家康公のお墓でお参りしてきた

最後まで頑張ったよ ミッキーさん

 

駿府城で75歳で亡くなった家康

1617年本人の遺言でこの地に建設された社殿など

拝殿近く家康の手形に合わせて手を置く相棒さん

おしい!

凡人の手はやはり  天下人には 届かなかった 爆

 

ご朱印帳に記帳をして頂いて来たヨ

ふうふうハアハアの思いでのご朱印です 爆

 

この後ロープウエイを降り

日本平夢テラス  から駿河湾を眺める

やはり富士山は雲隠れ

残念!

友夫婦と久しぶりの日帰りの旅

以前はよく一緒にお泊りで出掛けていたけど

何年ぶりか

久しぶりに一緒にお出かけ出来て良かったね

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする