50年ほども前の事
石積をした時
義父が友人から頂いたサツキをたくさん挿し木をし 石垣の隙間に植えこむように
用意をしてくれていました
以来道路の関係で石の積み直しを強いられたりで株も大きくなり移植困難となって・・・
父の残してくれたサツキはこの2か所だけになってしまっていました
年々株も大きくなり刈り込んでおかないと大変なことになる
花が咲いている時に刈り込まないと
来年花を見ることはできない な~んてね
大きな剪定はさみで
バシャバシャ
色々な色のサツキが有ったけれど残ったのはこの色だけになっちゃった
昨日は畑へ早朝出勤
農夫さんは柿の消毒
そして2人で トウモロコシのネット掛けをした
スイカもそれらしくなってきている
今日も暑い1日になりそう(32℃予想)
サボテンの 青王丸が咲きそう
お昼ごろには満開シルクのような花びらにウットリ!
この子達も今日で3日目
今年はみんなよく咲いてくれました