今日は暑かった!
バテ気味はミッキーさんだけ (;^ω^)
この暑さでも庭の中は華やいでいますよ
朝からアンチューサの周りをモンシロチョウがカップルでやってきています
お昼になったら帰っていくのかと思えば、1日飛び回っていましたよ。
このお花気に入ってくれたのかな?
ブルースター
昨年も咲き、秋にピンチしてボカシ肥料を秋にパラパラっと撒いておいた
素焼きのプランターですが
モリモリに咲いてくれています。
クレマチス プリンスチャールズ
過去経験のないほどのボリュームです
山アジサイ 「くれない」
白い額から濃いピンクに色が染まってきました
そして ダリア開花1号
リバーシブル??そんな錯覚を覚えるようなお花が咲きました
夏日かと思えば長雨で片づけた上着が欲しいそんなお天気になったり
日々落ち着かないけど、季節は忘れずに進んでいますね。
アンチューサは一年草ですか、種を採っておいた方が良いのかな?
ブルースター、大きく育ってますね。
うちの子、畑に置いたらヒョロヒョロ寂しい状態になってます。
その他大勢で、見守りや肥料が切れやすいのかもね。
きれい・きれい。すごいですね~
ミッキーさん&だんなさまは、お花のプロですね~♪
いつも、いつも感心するばかりです。
バラは昨年の放置がたたり病気が出てますが、それも仕方なしとみています。
アンチューサは1年草
我が家の今咲いているものは
中央の鉢に昨年植え、その種がこぼれて独りばえなので、咲かせたい所に種を蒔いておけば生えてくるかも。
小さな種だけど、くっつきやすい服に絡んでいることが
種が付きだしたら気を付けてね。
全体に花付きが良いようです。
相棒さんは庭の植物には触らないでと言っています。
昨年はお任せしましたが・・。
彼が庭に入ると低木のお花は抜き取ってしまいますから(;^_^A
おはようございます。
関西は梅雨の中休みか、晴れの日が続いています。
晴れると蒸し暑いです。
梅雨で雨も嫌ですが、今からこう暑いと真夏が思いやられます。
賑やかなお庭ですね。
これだけの花が咲いていると、毎日が明るく楽しくなりそうです!
ミッキーガーデン、お花がたくさん咲いて見ごたえありますね♪
素敵です!
あのあじさいですね。
赤くなる。
とても鮮やかな赤なんですね。
あまり見かけません。
きれいです。
ブルーガーデンですね、素敵❤️
私は今日午前中、消毒やら鉢バラの配置換えなと4時間くらい頑張りました。つかれた〜💦
レモンの苗木、ハダニ?なのか葉が大変なことになりました。殺ダニ剤を散布しましたが、柑橘類は初挑戦なのでわからないことばかり。大丈夫なんかなぁ。葉が全部ダメな気がする…
バラはピエール半分くらいと遅咲きが頑張ってます☺️
かわいいですね~
ブルースターは我が家もつぼみが付いています
まだ咲きませんが~
この花もかわいいですよね
山アジサイの紅は裂き始めもきれいですよね真っ白で
今ちょうど真っ白に咲き始めたところです
クレマチスすごい花付き
みごとですね~
お手入れが良いんですよね
すごい花ツキですね
わが家にもあったのですけど
細々と咲いていたんですけど
消えました
山アジサイも一時凝っていて
10はち以上あったんですけど
珍しいのから消え紅もついに
これ好きだったんですけどね
今はごく平凡なのが一鉢残っています
今どんどん育っています
楽しみです
山アジサイは脱走しました
少し寂しいです(涙)