毎月例会の食事会
1昨日町内のお仲間でランチ会でした
ここの食事は[オカモチに入って出てくるのよ]・・・
そんな説明でしたが
出てきたのは
確かにね・・・
中を開けてみると
棚ごとに一皿ずつ入っている フ~~ン
面白いね
これでお腹いっぱい ご飯は残ってしまった (-"-;A ...アセアセ
これでもかと・・・デザート
くるしい~~~~ぃいいい・・・・
皆と頂く食事は
観て お話して 口に運び
話題もイッパイ
あっと言う間に時間が流れていきました
そして昨日の検査結果
問題無しと言われ┐(´д`)┌ヤレヤレ
あれから3年半
日々普通の生活を送らせて頂いている
家族 医療関係の皆さま 諸々に
感謝!
今回は 梅ジャムに梅ジュース
一杯摂取していたから ちょっと心配していたけど
血糖 肝機能 正常 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
美味しくて楽しくてお腹いっぱいだったことでしょう。
私は今月の町内旅はパスなので秋にでも皆様とかな。
町内仲間も大事ですものね♡
検査結果バンザイでしたね。本当に嬉しいです。
畑友も手術後何もないそうで、こちらも嬉しいです。
私も今月はかかりつけ医で(ドックに行かず)検査ですが、1週間くらい気を付けてからね(爆)
血糖値は大丈夫だと思うのですが、高脂血?をね(;^_^A
なんか、こういうのって、一夜漬けの勉強みたい(笑)
活動することも コロナ渦以来とんとなく
せめて
お口の楽しみぐらいはと
お仲間に入れていただいています
血糖も治療の副作用で一時期
数値が上がりましたが現在は正常範囲内に
普段ジュース類や甘いものはあまり口にしないのですが・・
今回は 梅 諸々 を楽しんでいましたから
心配していましたが
特に何もなくやれやれでした
秋のドックの申し込みをそろそろなんて思っていますが
いやですね//・・
まあ仕方ないかで 俎板の鯉ですが
毎年受けている、特定検診。
今年の申し込みの電話をしたとき、案内を頂けるのは今年で最後なんですって、
年齢制限、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
受けるのも受けないのも不安、、
西瓜のレクチャーありがとうございました。
きちんと生活されてますもん^^
すごいご馳走ですねえ
月一度の食での発散くらいは大丈夫でしょう(´ー`*)ウンウン
血糖値うらやましい
おいしいランチ会も行けて
有難いですね
何時も飲まないジュースにジャム制限なく
(-"-;A ...アセアセ
検査結果は引っかかっているだろうなと思っていましたが・・
ビックリでしたよ!
後期高齢者になると特定検診無くなるんですよね。
主人もそうです
何だか変な感じ
スイカ
我が家が師匠から指導を受けた事を記述しただけの事
参考になるところがあれば使ってみてください
細かいところは目をつぶって 笑
この量にう~~~~ンでしたが
目でご馳走 お話でご馳走 月1度の事
まあ良い事にしましょう (-"-;A ...アセアセ
治療による弊害から少しずつ開放されて
有難いです
ランチ会
楽しく頂いてきました
血糖は安定していますから助かっています