座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

洋らん日本代表センターに選ばれました。in羽田空港国際ターミナル

2015-11-22 23:33:10 | 日記


実は今回の全国花き品評会には続きがありました。

日本花き生産者協会の消費拡大のPRで、上位入賞者は作品を寄付して、入賞花は影響力のあるパブリックスペースに展示されました。

テーマは「蘭でおもてなし」


そして、その場所とは


なんと!


羽田空港国際線ターミナル!!


4階の江戸の街並みを再現した商店街のセンター中央の特別な場所です!


日本の洋らんは世界一の品質。

その中でも、全国トップレベルの洋らん達で、日本・東京の空の窓口、羽田空港国際ターミナルの人気スポットで、世界中の人々をおもてなししよう!!

業界の先輩達が、そんな心意気でこの企画を実行してくれました。


オールジャパン、洋らん日本代表。

その日本代表のセンターポジションを座間洋らんセンターの胡蝶蘭が務めています!!






先輩から、羽田空港展示の情報を聞いた専務。

もちろん行って来ました。

出発カウンターを横目にエスカレーターで4階へ。

クリスマスイルミネーションに飾られたキラキラの並木道を通り抜けると、、、



ありました。


神々しいほと美しい洋らん達の夢舞台。

朱色の柱が四方に施された舞台中央に、3鉢の座間洋らんセンターの胡蝶蘭。

世界中の蘭の展示会に足を運ぶ専務ですが、これほど美しい蘭の展示は見たことがありません。





次々に引き寄せられ、足を止める旅人達。

記念撮影をする人々の言葉は、日本語はもちろん、英語、韓国語、中国語、アジアらしき知らない言葉もありました。




インフォメーションも4ヵ国語。

世界の人々を相手に、センター、センター横、センタートップの三ヶ所で、輝くほど美しく、ウチの子達は咲き誇っていました。

涙が出るほど、美しい。

日本の美しさ、

蘭の美しさ、

花の力を、しっかりと確認してきました。

日本代表のセンターポジションの誇り責任を胸にして、この重圧に負けないように、更なる飛躍を専務は約束します。


羽田空港の展示は来月の12月4日まで行われる??らしいです。(またまた聞きの未確認情報)

連休の目的地に、洋らん日本代表の勇姿を見に、是非羽田空港国際ターミナルへ行ってみてください。

きっと感動します!



追伸 AKB48の歴代センターの重圧が、ほんの少しわかった専務でした。(笑)