座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

挑戦

2017-12-16 02:40:06 | 日記


無事、究極のコチョウランが完成です!!

高さ128cm、幅180cm、奥行き100cmの15本立て。

いつも御指名いただいているスペシャルな花屋さんからのご注文です。


三日三晩かけて作った傑作。


とても大きな挑戦に成功した1鉢となりました。

挑戦とは、コチョウランの花の仕立て方の手順を大きく変えて作った事。

今、座間洋らんセンターでの蘭作りの中で、改善しなければならない事があり、その原因を解決するには、作り方の手順を変えるしかない!と専務は考え、結論を出しました。

本当に机上の方法が上手くいくのだろうか??

特別な1鉢を専務がやってみて、上手く行けば、みんなきっと出来る!

結論、、、出来ました。

新しい技術の引き出しが、出来ました。

来年に向け、どういう順番で生産に技術を導入していくか、これから思案します。

座間洋らんセンターは良い意味で、経営母体が大きくなって来たので、栽培プログラムをほんの少しであっても変更する事は難しい事です。

ましてや失敗は許されません。

1鉢は出来た。これをタイミングを計り、4万株に技術を落とし込むのがこれからの目標です。

ほんの些細な事ですが、座間洋らんセンターの挑戦は続きます!







挑戦

2017-12-16 02:40:06 | 日記


無事、究極のコチョウランが完成です!!

高さ128cm、幅180cm、奥行き100cmの15本立て。

いつも御指名いただいているスペシャルな花屋さんからのご注文です。


三日三晩かけて作った傑作。


とても大きな挑戦に成功した1鉢となりました。

挑戦とは、コチョウランの花の仕立て方の手順を大きく変えて作った事。

今、座間洋らんセンターでの蘭作りの中で、改善しなければならない事があり、その原因を解決するには、作り方の手順を変えるしかない!と専務は考え、結論を出しました。

本当に机上の方法が上手くいくのだろうか??

特別な1鉢を専務がやってみて、上手く行けば、みんなきっと出来る!

結論、、、出来ました。

新しい技術の引き出しが、出来ました。

来年に向け、どういう順番で生産に技術を導入していくか、これから思案します。

座間洋らんセンターは良い意味で、経営母体が大きくなって来たので、栽培プログラムをほんの少しであっても変更する事は難しい事です。

ましてや失敗は許されません。

1鉢は出来た。これをタイミングを計り、4万株に技術を落とし込むのがこれからの目標です。

ほんの些細な事ですが、座間洋らんセンターの挑戦は続きます!