![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/747447a97cec48f310f48c3b4502e6db.jpg)
納品があり、久しぶりに銀座に来ました。
インバウンド
という言葉が流行っていますが、銀座の街を少し歩くとよく分かります。
写真に写っている人々。
感覚的な感じでは、95%は海外からの観光客の方々。
びっくりするほどの、熱量!海外パワー!
驚きました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/f925cbb47557e2dc8acaddef30ebf7a6.jpg)
納品以外で、初の銀座シックスにも潜入!
最先端の銀座を感じました!
写真はB2の食べ物屋さん街にあった、
峠の釜飯!
の、釜を使った多肉植物の寄せ植え。
釜の再利用の提案だそうで、定期的に提案内容が変わるそうです。
ステキ!
重いから、と紙素材の釜を使った内容同じ釜飯も売っていて、
どちらが人気ありますか??
と聞くと、、、
答えはヒミツです。(笑)
以上、滞在時間35分 専務の銀座散歩でした。
(納品です。しっかりお仕事でした。)