ひとりごと

まあ日記みたいなもんですわ…

タイヤラック

2007-06-02 23:57:53 | Weblog
置き場の都合で必要が生じてきたので作成しました。

今回作成するのに必要な部材をホームセンターで購入(写真左)
・足場パイプ2m×8本。
・足場パイプ用クランプ(直交)×16個。

タイヤのサイズと置き場を考えて適切なサイズに
足場パイプを切断。
切断にはグラインダー&切断砥石を使用。
切断面の仕上げは、まずグラインダー&研磨砥石を使い、その後
内側はペーパーを使ってバリ取りをしました。(写真中央)

クランプを使って組み立てを行い完成。(写真右)\(^o^)/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (TL三井)
2007-06-04 00:24:28
3段積みにして2セットですか。
タイヤを平積みにすより収納できて便利ですよね。



返信する
Unknown (とし)
2007-06-04 07:32:21
3段にして、一段目(一番下)は荷物置きスペース。
2段目と3段目にタイヤを置きたかったのですが
3段目の奥側に構造物があり1本だけタイヤが置けない
状態だったので、そいつ(1本)だけ一段目に置いてます。

もう少し横幅を長く出来ればよかったのですが
置き場所の都合もあり現状これがいっぱいいっぱい
です。^^;
返信する

コメントを投稿