今履いてるパイロットパワーがスリップサイン出てきたので
1月に購入済みのパイロットパワー2CTに交換しました。
外したタイヤの中を見てみるとM社のタイヤで良く見られる
(自分だけかも?)謎のゴム玉がありました。(写真左下)
タイヤ内部の模様がパイロットパワーは(写真左下)メロンの
外皮みたいだが、パイロットパワー2CT(写真右下)はツルン
としてます。
確かパイロットスポーツのTX系はこれ(パイロットパワー)
と同じメロンの外皮みたいだった記憶があります。
今回耳出しの時、密着が悪くリムからのエア漏れ過多のため
何回かトライしたがうまく行かず焦りましたが、当たりがマシに
なるよう考えて調整、再度トライしたら無事、エア圧が立って
「パン、パン!」と耳出し出来ました。\(^o^)/
リアタイヤはもうちょい走ってスリップサインが出てきたら
交換します。多分、今履いてるのと同じBT-014にする予定です。
1月に購入済みのパイロットパワー2CTに交換しました。
外したタイヤの中を見てみるとM社のタイヤで良く見られる
(自分だけかも?)謎のゴム玉がありました。(写真左下)
タイヤ内部の模様がパイロットパワーは(写真左下)メロンの
外皮みたいだが、パイロットパワー2CT(写真右下)はツルン
としてます。
確かパイロットスポーツのTX系はこれ(パイロットパワー)
と同じメロンの外皮みたいだった記憶があります。
今回耳出しの時、密着が悪くリムからのエア漏れ過多のため
何回かトライしたがうまく行かず焦りましたが、当たりがマシに
なるよう考えて調整、再度トライしたら無事、エア圧が立って
「パン、パン!」と耳出し出来ました。\(^o^)/
リアタイヤはもうちょい走ってスリップサインが出てきたら
交換します。多分、今履いてるのと同じBT-014にする予定です。
スタンダードと同じバトラックスTH01ラジアル。
このタイヤ前回11000㎞使用しました。
みたいな模様でした。
流れからすると、パワーレースはツルンと
してそうな予感。
次回YZFに装着予定なので、その時確認予定。(^o^)丿
TL三井さん>
>スクーターのタイヤ変えました。
>このタイヤ前回11000㎞使用しました。
もう11000kmになりましたか!
結構走ってますね。