仕事も忙しいなりにも多少は落ち着いたので、多少時間かかっても良いから
と以前に頼まれてた穴開け加工の作業を実施。
事務仕事だけでなく、たまにはこういった作業もしないとストレス
発散出来ません。(爆)
何箇所も穴開けしてくると切れが悪くなってきてその都度、両頭グラインダ
使って手砥ぎします。
それなりに砥げるようには、なってきたかな。まだまだだけど(笑)
と以前に頼まれてた穴開け加工の作業を実施。
事務仕事だけでなく、たまにはこういった作業もしないとストレス
発散出来ません。(爆)
何箇所も穴開けしてくると切れが悪くなってきてその都度、両頭グラインダ
使って手砥ぎします。
それなりに砥げるようには、なってきたかな。まだまだだけど(笑)
ドリルの歯を研ぐって知りませんでした。
いつも、切れ味が悪くなってくると捨ててました。
今度、私も挑戦してみます!
自分も前の部署に居るときは捨ててました。(爆)
今の部署(保全)になってからと砥ぐように
なりました。
とりあえず、新品の刃先見本にして同じように
なるように砥げば大丈夫です。
φ10くらいのでやるのが手ごろだと思います。
(φ3くらいだと感覚がつかみにくい)
私も捨てないで何度も研ぎます。
使い捨てカッターも更に鋭い切れ味を求めて砥石で
研ぐ事もあります。