
この前の日曜、久々(半年以上振り)にサーキット走行しました。
今回の場所は、鈴鹿ツインです。
現地でTL三井さんと伯爵氏と合流しました。
2本走ったのですが、1本目の前半は感覚を戻しながら走行し
後半でたいぶ慣れてきました。
2本目は、リアサスのセッティング(リアの圧ダンパ)を久々に
変更してみて走りましたが、結局現状より1クリック弱いと
旋回性が落ちる、1クリック強いと旋回性は良いがタイヤが
負けてる感じがするということで、最初のセッティングで
良かったようです。
最近、サスセッティング全然変更してなかったので現状値を確認
しておいてボチボチ変更して感じを見てみたいと思います。
現状より乗りやすいトコが見つかればいいなと思います。
(過去に試して今のとこで落ち着いてるので結局現状値という
オチになるかもしれませんが…)
走行の影響で大腿部前面の筋肉痛が発生してます。
普段からスクワットなんかで鍛えておかないとダメなのかも…
今回の場所は、鈴鹿ツインです。
現地でTL三井さんと伯爵氏と合流しました。
2本走ったのですが、1本目の前半は感覚を戻しながら走行し
後半でたいぶ慣れてきました。
2本目は、リアサスのセッティング(リアの圧ダンパ)を久々に
変更してみて走りましたが、結局現状より1クリック弱いと
旋回性が落ちる、1クリック強いと旋回性は良いがタイヤが
負けてる感じがするということで、最初のセッティングで
良かったようです。
最近、サスセッティング全然変更してなかったので現状値を確認
しておいてボチボチ変更して感じを見てみたいと思います。
現状より乗りやすいトコが見つかればいいなと思います。
(過去に試して今のとこで落ち着いてるので結局現状値という
オチになるかもしれませんが…)
走行の影響で大腿部前面の筋肉痛が発生してます。
普段からスクワットなんかで鍛えておかないとダメなのかも…
4/29は天気良ければ走りたいと思います。
なゆ>
この日は、他のバイクにブチ抜かれまくりで
駄目駄目でした。
次回ツイン朝練は4月29日ですが予約入れようと思います。