
机の上に物を置く場所が確保したくなったので棚の作成に着手。
旋盤、ボール盤、溶接機etc使って、コツコツ時間のあるときに
少しずつ作業を進めて完成しました。
材料はSUS304、後で融通が利くように組み立て構造としました。
写真のビール(350ml)は、サイズの参照用です。
旋盤、ボール盤、溶接機etc使って、コツコツ時間のあるときに
少しずつ作業を進めて完成しました。
材料はSUS304、後で融通が利くように組み立て構造としました。
写真のビール(350ml)は、サイズの参照用です。
そうそう、私のTL二号機のバッテリーは2年前にtoshiさんの物と同じメーカーの物を購入しましたが問題なく使用しております。
でも冬場だけは車体から外しております。
プチ棚の方は、塗装の必要が無いこともあり
ステンレスにしました。
バッテリーの情報ありがとうございます。
信頼性も問題無さそうですね。