早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

生理痛の原因

2017年07月26日 | 癒し系

 

若い女性に多く生理痛と

生理不順が大半を占めます。

具体的な状況は異なりますが、

生理痛がやや軽い場合は

痛みを我慢する方もいれば、

市販の薬を欠かさない方もいます。

重症の場合は

婦人科での治療を受けています。

 

古典医学では、

気滞血瘀症

キタイケツオショウ

と言う診断名があります。

」とは私なりに解釈すると、

肉眼で見えなく体に感じるものを

言うと思います。

日本語で「・・・気」の様な

言葉が沢山ありますが、

」は何を指しているでしょう。

 

現代医学的な専門用語にすれば、

神経(中枢・末梢・自律)や

ホルモンなどの内分泌系の機能

ではないでしょうか?

古典医学では体の中に

経絡」(ケイラク)という物が

存在していると考えます。

簡単に例えると体中の

線路の様な役割を果たしていて

」がエネルギーとして

」を運び、全身へ栄養を輸送し、

臓腑や器官等の機能を維持しています。

 

気滞血瘀」を現代語に訳すと:

」が「」(トドコオル)の

状態になりますと、

」が「」(オ、うっ血の意味)になり、

経絡」の流通機能が障害になります

 

生理痛の具体的な症状は

生理が来る3-7日前から、

下腹部や腰の痛みを感じる。

場によって疲れや眠気、又は不眠;

頭痛や肩こり;手足の冷え;

イライラ、怒りっぽい、

精神的な不安や落込みなどが

みられます。

 

生理痛に対して単なる痛み止め

ではなく、全身的に捉えて

改善する事が古典医学が

強調している点なのです。

と言うのは:

気滞血瘀」の状態を

改善することです。

そのために、「気滞血瘀」の原因が

分かれば、治療できると思います。

原因は二つ考えられます:

その一→冷えによるもの

その二→ストレスによるもの

冷えとは

1.外気により、体が冷えた。

(例えば:常に寒い環境にいた、

又は寒い時、常時薄着した)

2.不適切な飲食による。

①生もの(野菜、果物、魚介類)

②冷え性がある食べ物

(冬にスイカ、キュウリ、魚介類)

③冷たい物(年中冷えた飲み物)

冷えの原因は主に生活習慣の間違いに

より起っているのがお分かりでしょうか。

今までの生活の中で間違いがあれば

冷えの原因を認める事が

一番の改善方法と思います。

ストレスとは

緊張や不規則な生活リズム、

失恋や上手くできない対人関係、

極度な睡眠不足等によります。

現代社会の特徴でもあるため、

避けられないのであれば、

無理に合わせるでもなく、

心の余裕、自分が居られる空間を

作るのが大事ではないでしょうか。

 

さて、「気滞血瘀」の原因が分かっても、

気滞血瘀」の結果(生理痛)として、

今の悩みに対しての答えは

お待たせして申し訳ないのですが

次回又お話をします。

少しお話が長いのですが、

納得できる様な説明ができたら

幸いと思っています。

皆様、「猛暑対策」?頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする