昨夜、中医学臨床通年ゼミの
奇経八脈の「衝脈」について
皆さんと一緒に衝脈の事を学びました。
私にとって、衝脈の事は人体の中に
とても重要な存在でありながら、
謎や不思議、未知な分野でもありました
何故なのか、教えてもらう事が
なかったからです。😂
今回、自分自身の勉強の為にもなるので
限られる資料中から
衝脈についてまとめました。
衝脈の病症は現代医学臨床では
それが殆ど認識されず、
経穴の応用は尚難しいのが現実です。
衝脈の流注や機能、主治を講義し
ゼミの後半は先輩の症例から
天池針灸院の症例まで
多くを紹介しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/3be7699c3b0ab0a0af2527d98c33d79c.jpg)