早上好2010

天池針灸院による日常生活から中医学(中国伝統医学)や中国針などの情報を提供します。

中医学診断と鍼灸治療 ~ 第4回 ご案内

2012年08月29日 | 中医学・針灸セミナーご案内

残暑厳しい毎日がまだまだ続いておりますが

体調崩していらっしゃいませんか?

小林でございます。

 

前回の餃子パーティーの興奮冷めやらぬところではございますが

9月9日(日)、早くも4回目のセミナーが開講いたします。

 

今回のテーマは「 美容針灸 ~ 中医学で守る美容と健康  」 です。

皆様の美容針灸をやってほしい!!とのご要望にお答えいたしまして(笑)

このテーマといたしました。

最近ではたくさんの鍼灸院で受けることができるようになってきましたが、

実際、どのような穴を選べばいいの?  その穴の持つ役割は?

どんな流れで施術すればいいの? など… 

いろいろと疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

 

今回のセミナーではできるだけ実技の時間をたっぷり取りまして

皆様に美容針灸を体験していただこうと考えております!

実際に体験して、いっぱい質問して有意義な時間をすごしましょう。

一度の針でどれだけの違いがあるのかも、ぜひお楽しみに!!

 

参加希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

天池針灸・整骨院

 tel 011-865-8322

 mail  tench.amj☆gmail.com (☆を@に替えて下さいね。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中医学診断と鍼灸治療 ~ 第3回目の勉強会-餃子パーティー ~

2012年08月20日 | 中医学・針灸セミナーご案内

どうも皆様、小林でございます。


昨日8月19日日曜日は

第3回の勉強会


告知どおり楽しい 『 餃子パーティー』 となりました。

私たちも初めての試み! どうなるかと心配もありましたが

皆様と和気藹々、大変楽しい会となりました。

 

餃子を皮から作るなんて、初めての方がほとんど。

「こんなにこねるのねぇ!!」

「めん棒を使って伸ばすの難しい!!!」

と、てんやわんや。

でも完成した餃子は格別の味でした。

 

テーブルを回って味比べをしましたが

面白いことに、レシピは同じものを見て作っているにもかかわらず

これでもかと言うくらい、各テーブルの味が違ってびっくり!


「私たちの作った餃子が一番おいしいわぁ♪」

きっと皆さん同じことを考えていたことでしょう…(笑)

 

午後からは座学でした。

今回のテーマは『 美容と健康の食用養生 ~ 医食同源と薬物の使い方について考える 』

日々の食事をいかに大切に考え、自分のそして家族の健康を食で守る。

とっても大切なことですね。

地元のものを旬のうちに食する。 「身土不治」 大変勉強になりました。


参加者の皆様、昨日も一日お疲れさまでございました。

 

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中医学診断と鍼灸治療 ~第3回は、餃子パーティー♪

2012年08月10日 | 中医学・針灸セミナーご案内
今月19日日曜日、3回目となるセミナーが北海道メディカルスポーツ専門学校で行われます。

今月のテーマが決定いたしました!


テーマは ・・・


『 美容と健康の食用養生 ~ 医食同源と薬物の使い方について考える 』


地元で取れた、旬の素材を使い伝統の料理を取り入れて感謝を込めておいしく頂く。

毎日の食事で健康と美容までもを守るポイントをお勉強したいと思います。




今回は初めての試みとして、午前中に皆様と調理実習を行いたいと思います。

食べることの大切さを考えながら、楽しく学びましょう。





参加費 : 800円

持ち物 : エプロン      
      

メニューは 「 餃子 」 となっております!! 

「餃子には白いご飯がなくては」 と言う方は、持参でお願いいたします(笑)

皮から作る本格的な餃子ですので、どうぞお楽しみに♪



ちなみに今回は同窓会やコミニティーをかねた楽しい会にしたいと考えております。

卒業生・在校生にとどまらずいろいろな方に参加していただきたいです。

午後からは座学(医食同源についてお勉強します。)となっておりますが、

午前中の餃子パーティーのみのご参加もOKです。

ご家族やお友達を誘ってぜひいらして下さい!!




ご参加希望の方はお早めにご連絡を下さいますようお願いします


問い合わせ窓口

天池針灸・整骨院までお気軽に。

電話 : 011-865-8322

なお、コメント欄に名前と参加人数をお知らせいただいても結構です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする