カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

大荒れの株式相場!!!

2018-02-10 14:18:34 | つぶやき
株式相場が大荒れです。今月に入ってからの日経平均の終値は

2月 1日 387
   2日 ▲212
   5日 ▲592
   6日 ▲1071
   7日 35
   8日 295
   9日 ▲508


 因みに、1月24日から月末まで1024円の下落。2月に入って1666円の下落。

1月23日の日経平均24124円から昨日の21382円の下落は実に2742円にもなる。

perでは、アメリカは19倍を割り込んでいる。日本は13倍にまで落ち込んでいる。

しかし、まだ落ち着いた相場を期待するまで行かないであろうと思う。

アメリカの金利が確かに上昇してきている。3%に手が届きそうになっている。

日本の金利も0.9%位に上昇してきている。

アメリカも日本も色々な要素が絡んできている。

来週の第三金曜日の裁定取引の決済日に当たる。 様子見であろう。

自分の持ち株の沢山の銘柄が購入価格を下回ってきた。

自分は株で儲けたいとは思わないが、大損もしたくない。

相場の落ち着きに期待したい。

金利上昇に伴い金融機関の株が上昇するかも?

明るい材料になると思うのは、日銀総裁に黒田さんの続投が決まったようで、日本の株式関係者にとっては明るい材料であると思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする