カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

恐ろしい日本の近未来を憂うーー(領土 12)

2018-04-19 17:42:41 | 恐ろしいこと
内閣府が3月6日発表した「社会意識に関する世論調査」で、現在日本で悪い方向に向かっている分野の国民の意識に少なからず変化がありますね。

 一位ーー国の財政  35.3

 二位ーー防衛    30.3

 三位ーー地域格差  26.7

 四位ーー外交    24.9

 五位ーー物価    21.8

 六位ーー景気    20.5

 と、なっているようです。

 ここで注目したいのが、二位の「防衛」です。

 昨年の前回調査から2.1ポイント上がり、平成10年以来初めて30%を超えたのです。

日本を取り巻く、世界情勢は、不安定な状態です。

内閣府は、北朝鮮の核・ミサイル開発や中国の軍拡など厳しい安全保障関係が影響した可能性があると分析しています。

政府高官は、米朝会談の結果次第で在韓米軍の撤退もありうるとみているようです。

そなると、日本の安全保障に大きく影響を及ぼすのが当然のことですね。

戦後最大の激変期を迎えます。


でも、今の国会は、どうですか、次官のセクハラ行為で、とやらでごたごた。こんなことをしている時ではないでしょう。

森友問題、自衛隊の日報問題ーーええ加減にせよと言いたい!!!

「国 防」について、国会において与野党とも真剣に議論をしてほしい。

皆さんどう思いますか?

野党は、国会審議のボイコット!!

日米会談も気になるところです。

しかし、記者会見の両首脳の顔はあまり冴えませんね。

結果的ににいい方向には向いていないかもしれません。

今では、日本を取り巻く内外の事柄に国がちゃんと対応できるのか?  先が思いやられる。

何か良いニュースでもたまには聞きたいもんです。

領土問題を書き込みたくブログを開いたが、ちょっと今日は書き込む気が亡くなりました。

閑題も今日はお休みです。

すいませんでした。何か愚痴ばかり書き込みました。

お読みいただきありがとうございました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6,000,000,000,000,000円が支... | トップ | こんな事もあるんだ!!! »

コメントを投稿

恐ろしいこと」カテゴリの最新記事