少し離れたお宅の庭に百合の花が一杯咲きました。
50本ほどの百合の花です。
鉄製の垣根であります。その垣根の間から、沢山な百合の花が
外の道路に顔を向けて咲き出しました。
百合の花は、「鉄砲百合」です。
真っ白な花が、見てを行く人たちに、顔を向けて目を楽しませてくれています。
お家の方たちには背を向けている格好です。
まだ満開ではありませんが、それでも半分くらいの花たちが微笑んでくれています。
さて、過日にも階下のお宅のカサブランカの花のことを書きましたが、
真っ白な「カサブランカ」だけではありませんでした。
新しい百合の花たちが空に向かって、咲いてきました。
黄色とオレンジと色の百合たちです。
1階の方たちより我が家の方が、百合の鑑賞にはもってこいですよ。
15本くらいの百合の花の1本が「スルピス」というシックな花色です。
そして、昨日から、このスピルスの百合のほかに
LA百合で「マレスコ」や「ボンソワール」のそれはそれは見事な
百合の花が咲きました。
なんか、自分の家の庭のようですね!!!
マレスコという百合は、真っ黄色です。空に向かって両手を広げているようです。
また、ボンソワールの百合の花は、オレンジ色でそれはそれは、見事な色合いを
しています。
真っ白な、カサブランカに、黄色のマレスコ1本。
2本のボンソワールはオレンジ色。
すべての百合たちが、大空に向かって、いや、私達に向かって咲いてくれています。
階下のご婦人に感謝一杯ですね。 !!
それでは、今日の漢字の問題です。
次の漢字は、何と読みますか?
① 俗諺 ② 簒奪 ③ 鉄槌 ④ 罹病 ⑤ 放蕩
⑥ 跋扈 ⑦ 騙取 ⑧ 憧憬 ➈ 夷狄 ➉ 鬱蒼
次は、昨日のブログ「恐ろしい日本の近未来ーー領土(NO36 北海道 白糠町)
の「動詞」の読み方です。
① 憚るーーはばかる ② 滲むーーにじむ ③ 拘るーーこだわる
④ 憧れるーーあこがれる ⑤ 潜むーーひそむ ⑥ 泥むーーなずむ
⑦ 殴るーーなぐる ⑧ 俯くーーうつむく ➈ 燻るーーくすぶる
➉ 薫るーーかおる
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます