昨日は、栄養教室に行ってきました。
抑々、この教室は8月の「糖尿病入院」時に受けておけば、
今回受ける必要がなかったものです。
8月に糖尿病入で入院していた時には、
かみさんと二人で、管理栄養士にこの指導を受けたのであります。
が、今回のは栄養教室とは名をうっていますが、もう少し幅ひろく
講義がありました。
「糖尿病とは、どんなもの?」
「薬は? どんなもの?」
「食事は、どのようなものを食べる?」
等、1時間半程度のものでした。
今回特にメインテーマとして
「足のケア」について詳しくしていました。
糖尿病悪化で足の「壊疽」についてです。
私は初めて、壊疽になった人の写真を見ました。
真っ黒になった「足」です。
あんな足になって、切断しなければなら無くなったことを、思うと
本当にお先真っ暗といったところです。
あの画像は、交通事故での悲惨な事故現場を見せられているよなもんです。
参考には、なりましたが、
うちのかみさんには、あまり内容のことは、話しませんでした。
二人とも、糖尿病で薬を飲んでいますので、ある程度は
かみさんも知っています。
わが身は、かみさんにお任せですね。
ーーー
※ 一口メモ ※
子供の時期に発生することが多い1型糖尿病は、生活習慣病である2型と
混同されることも多く、また、インスリン注射によって健常者と変わらない
暮らしが出来ることもあまり知られていおません。
そのため、幼稚園や保育園への入園を拒否されたり、家族に付き添いを
促すなど過剰な負担を求めたりする例が後を絶たないようです。
日本小児内分泌学会と日本糖尿病学会は、園と保護者の双方向けに
病気に関する正しい知識と、入園に際して配慮すべきことをまとめたガイドブックを
両学会のウエブサイトで公開し患者への理解と協力を呼び掛けています。
ーーー
さて、今日の漢字です。
今日は、久しぶりに4文字漢字の間違いを正してください。
① 富国教兵 ② 祖製濫造 ③ 国威発陽 ④ 不老不子 ⑤ 信償必罰
⑥ 小端微塵 ⑦ 牽強附会 ⑧ 局学阿世 ➈ 疾風怒騰 ➉ 抱複絶倒
以上です。
では、次は、一昨日のブログ「キリスト教 教皇 フランっシスコの言葉」の
漢字の読み方です。
① 慮るーーおもんばかる ② 苛まれるーーさいなまれる
③ 繕うーーつくろう ④ 媚びるーーこびる ⑤ 嘯くーーうそぶく
⑥ 阿るーーおもねる ⑦ 窮るーーきわまる ⑧ 捻じるーーねじる
➈ 蔑むーーさげすむ ➉ 蔓延るーーはびこる
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます