暑さ寒さも彼岸まで と いいますが、
今日の日差しは まだまだ暑い !!
前回は 池氏の「朝鮮の滅びは、当然の帰結として」こうも述べています。
で、終わりました。
即ち、池氏は
『朝鮮の正統を受け継いだという北朝鮮を見てみよう。
高射砲で伯母の夫を虐殺するなど、李氏朝鮮よりさらに原始的で
、残忍なのが 即ち北朝鮮だ。
朝鮮の歴史は謀反の歴史であり、その謀反のほとんどは でっち上げ
られたものだった。そして、その謀反は、今でも北朝鮮で粛清という
名の下で行われている。』
このくだりは私たちでも 理解できますね。ーー
登場人物や池氏の記述のように高麗王朝から李朝 その1000年
にもわたる 朝鮮の歴史を振り返れば 想像を絶する 両班による
搾取を受けたたちの凄まじい悲鳴が聞こえてくるようです。
そして、永きにわたる彼らのDNAの中に組み込まれた「生きる」
という 彼らなりの生活信条が 連綿として 現代の朝鮮人に
受け継がれているようです。
池氏は また、こうも続けています。
『他人を非難したところで、何の発展もありません。歴史に学ぶ
にも私たちが 自らの過ちをまず 見返さなければならない
のではないでしょうか。』と。
池氏は「朝鮮時代の陰謀と謀略は共産主義者たちに受け継がれた」
の中で述べています。
今日はこの辺までとします。
※ 一口メモ ※
< 名 言 >
『 希望に生きるものは常に若い 』
(三木 清 人生論ノート)
さてーーー―――閑題ーーーです。
今日は、次のひらかなを漢字に直してください。
1.「いかん」
① この眺めは 天下の「いかん」である。
② この業務を A局からB局へ 「いかん」する。
2.「けんかい」
① 彼の「けんかい」は 正しく思う。
② 彼は独りよがりの 「けんかい」を示している。
以上です。
次は23日のブログの漢字の読み方です。
① 木香茨ーもっこうばら ② 金瘡小草ーきらんそう
③ 甘野老ーアマドコロ ➃ 宝鐸草 ーホウチャクソウ
⑤ 姫委蕤ーヒメイズイ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます