爆弾的な低気圧の通過で雪が降りました。
10cmぐらいつもりました。こんなに雪が積もるのは4~5年ぶりらしいです
あの 室根山も雪が積もってる^^ 週末行こうかな?
年末は大阪に帰ってきました。 朝早く着いたのでちょっと四天王寺さんに寄り道。
通天閣も近くです
阿倍野ハルカスかな? 日本一高いビルと日本一古い寺の2ショットです
眞田幸村が陣を置いた 茶臼山 その後徳川の陣に^^;
家の山が気になり、高鍋山まで行ってきました。
平成30年1月1日
いつものように お寺の手伝いに犬鳴山へ、イヌナキンも来ていました。 今修行しているお寺です
真言宗犬鳴派総本山です。家は臨済宗妙心寺派と宗派は違うのですが、まあ、あまり気にしない方がいいのかと^^;
1月2日 四天王寺に初もうで
京都の妙心寺に初もうでを兼ねて、母親のお参りに行ってきました。ここは納骨堂で涅槃堂といいます。
妙心寺本堂
御朱印は4時までの受付でぎりぎり間に合いました。
帰りは 嵐電乗って嵐山で湯豆腐と思ったんですが、お店お休みでした^^;
1月4日 友達と和歌山の中之島にある 和歌山ラーメンのお店に、
これが、和歌山らーめんの中で1~2を争うほどおいしいのです。
井出商店より少しあっさり目ですが、これぐらいの方がおいしい。
こっちは、地元のラーメン屋です、なぜか和歌山ラーメン風・・この店 少し話し込んでいると、席を開けてくださいと言われました。 wwwさすが不人気店
そんでもって、面接のために散髪に5~8分で終わります・・早い 少し安い
飛行機が苦手なので帰りも夜行バスにしましたが、これが疲れるw
今の会社3年もお世話になりましたが、契約が3月末までとなり、四月から新しい職場をさがすこととなりました。
どうせ探すならいっそ大阪にと大阪の会社に履歴書を送ったのですが、面接は仙台となりました・・・これってまた東北ですかね?
気仙沼には無い、スターバクス これは入らねばw
正月休み終りました 少しハードだったような気が・・・でも 山には行けてないwww