05/07に某所で購入したブックマーカー。上代1000円。
同じ店で買った磁性を帯びた火成岩の指輪にくっ付くので金属製のようだ。
都合により携帯で撮影したものを補正したので色の再現性が悪く残念。
共にアーリーアメリカンに因んだ図柄だが、下のものはフルートを吹いている人らしい。
因みに上代(じょうだい)は販売価格のことで、慣習上、消費税・地方消費税は含まないものとして用いられてきた。そもそもが業界用語なので、総額表示が義務付けられた今でも変わらないようだがどうなるか。下代(げだい)は仕入れ値(卸値)。
上代という言葉は文学史で主として奈良時代を指す言葉として用いられる。転じて単に昔のことを指すこともあるようだ。そのためか、MS-IMEでは上代のみ変換出来る。流通用語として登録されているのではないのだろう。