こんにちは。
しとしと雨です。 チョット肌寒いかな。
ゆうべ12時前に旦那さんは本社に向けて出発し、今朝 無事に着いたよと電話がきました。
今週頑張れば、ゴールデンウィークです。 気を付けてお仕事して下さい。
昨日の晩ご飯。
北海道名物? 「ザンギ」の たれを手に入れまして・・・・使ってみましたよ。
約800gの鶏もも肉。 ザンギのタレに漬けて5分。そこに片栗粉入れて揚げました。
ザンギとは言え唐揚げですからね。 家で作るのと大差は無かったです。
生姜が効いてて美味しかったですよ。
昨日、茹でてたブロッコリーとアスパラにエビを足して 3種のチーズを乗せて焼きました。
この3種のチーズ、昨日ピザを焼いた時にも使いましたが 美味しい!
生協の宅配コースで購入。売ってるの見たこと無いなぁ・・・・・。
レンコンのキンピラ。白ゴマ たくさん掛けてね。 いつもの通り最後に ラー油。
旦那さんの大好きな 豆腐のステーキ。
「美味しい?」 って聞いたら 「いつも通りの味」だってさ。 ぶしゅー。 (´ε`)
お姉たんが詰めてくれた おいなりさん。 旦那さんのお弁当用に5個 パック詰め。
後は色々 残り物も出して・・・・・こんなカンジでした。
旦那さんは、しっかり食べて、ちゃんと笑って、家に着いた時より チョット元気になった気がします。
ずーっと一人ぽっちは寂し過ぎたよねぇ。
今日は雨だし・・・・ソーラー電池だから力も出ないし・・・・・「今晩・・・・何作ろう?」
お姉たんに 「燃え尽きたんかい? 魚焼くくらいでいいよ」 と言われまして・・・
「マジ? ししゃも でいい?」 「・・・・・・え?・・・あぁ・・・・うん。」みたいな朝でした。
こりゃ あかん。
皆 頑張って仕事して帰って来るんだもんねぇ・・・母も頑張ってご飯 こさえるよ。
頑張って・・・・・ししゃも焼くよ・・・・・。えへ。
さて、何になるんだ? 今日のヤル気の起きない 晩ご飯・・・・。
ではまたね。
「お寺さんコース」お寺の庭園奥にはお稲荷さんの祠。 そして大きい大きい 檜かな?