ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

いつも通りの今日。

2011年11月22日 | 晩ご飯


こんばんは。


今年も「カリンのハチミツ漬け」を無事に漬けました。


子供達が小さい頃は大瓶に作り、ワンシーズンで使い切ったりしました。


カリンの種は喘息にもいいらしいです。


カリン3個・・・・・・ギュウギュウ。









さてさて、26年目にして お初の二人きりの 「いい夫婦の日」。


さぞかし甘~いメニューをば・・・・


作ってませんよ。 もう。




では今日の晩ご飯。





イキナリ、昨日の残り物スタート。里芋とイカの煮付け。









旦那さんが好きな ナス炒り。 ナス4本分・・・・・・完食。









茹でタマゴ たっぷり、ポテトサラダ。









寒いケド、タマゴ豆腐。 何故?ピンボケ。








ほうれん草のおひたし。










豚丼みたいにして食べて。










赤カブ・きゅうり・キャベツの浅漬け。







デザートはもちろん・・・・・



江刺りんご・ラブ。






お子達が居ないと・・・・・野菜ばかり?



結局・・・いつも通りの今日です。 それでイイんです。


それでも、いつもより早く帰れた旦那さん、いつもより少しゆっくり出来ました。




明日もいい日になりますように・・・・。青森に雪が降りませんように。




ではまたね。



オヤスミナサイ。






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2人きりのいい夫婦の日! (れもチュー)
2011-11-22 22:28:59
こんばんは!
子供達がいない、2人きりの夜・・・ましてや「いい夫婦の日」
そんなことだろうと思ってました
いつもと変わらないんですよね。
そんなもんですよね
気になるのは、出張している息子さんのことですよね
ブログ見てると、息子さんを心配しているズッコさんの胸のうちがわかります。

珍しいお菓子がなくならないうちに、お茶しに行きたいでーす

ではまたね


返信する
夜中に失礼します! (リボン♪)
2011-11-23 00:34:57
いい夫婦の代名詞ズッコ夫妻
日付は変わりましたが、26年目おめでとう♪
ずっとずっといろんなことを乗り越えてきた2人にはご褒美とも言える二人きりディナー(*^▽^*)
メニューも野菜中心でもいい感じ♪

これからはたっくさん、二人時間を重ねてください!(^^)!
返信する
(*゜▽゜)ノおはよ! (リボン♪)
2011-11-23 08:00:25
昨夜はサッカーを観戦してまして!
今日うちは同居人も含め、初めて全員休み(*⌒▽⌒*)
こんなことって、正月三が日以外ないことです!
でももう出かけた人もいます(^。^;)

息子さん、青森とか・・
帰るまで心配よね、短い長いに関係なく母は面にださなくとも心配してるもの!


昨日吉祥寺の駅ビル[アトレ]に牛タン[利休]をみつけ、おもわず買ってしまいました!
「実家が仙台です」と言ったら、店長さん、あきらかになまっていて親しみ感MAX!!
ちょっと話てきましたよ(*^_^*)

よい1日を!♪
返信する
れもチューさんへ。 (ズッコ)
2011-11-23 08:17:51


おはよう(´∀`*)今日は皆さんお休みですか?

三女ちゃんは部活かな?

「いい夫婦の日」の次の日は勤労感謝の日?
今日が祝日だと、さっき気付きました。

誰も居ないし、寒いしでヤル気もナシ。
リュウたんとソファを温めております。

貴重なお休み、楽しくお過ごし下さい。



れもチュー夫婦も、いつも通りの「夫婦の日」だったカンジかな?ぷぷ。

そんな夫婦の方が多いさね?違うのか?

さて、今日も楽しみましょ。

返信する
リボンちゃんへ。 (ズッコ)
2011-11-23 08:26:57

おはよう。(´∀`*)いっぱいコメありがとう。

いい夫婦の代名詞・・・・?ナイナイ!

でも本当に時が経つのは早いね。自分達がビックリです。

親はいい年になって来たし、子供達もいい年になって来た・・・・。

これからが大変なんだと思います。
ちゃんと同じ方向を見て、支え合っていかないとね。

リボンちゃんも そうでしょう?

無理せずに、自然体で過ごしましょう。



勤労感謝の日。いつも一生懸命働いてるリボン夫婦。たまにはゆっくりして下さい。


良い休日を。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。