![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/cd77cba2eae8b33d44b1c2e079fc4cca.jpg)
こんばんはぁ(⌒~⌒)
なぁ~んにもしないうちに2日も終わるとこです。
今日はずーっと家に居ました。
宮城県と言えば……牛タン、ホヤ、フカヒレ、笹カマ………
笹カマと言えば我が家では この粟野(あわの)の笹カマ。
ぶ厚くて ふわふわで美味しいの。
石巻で作られてます。
石巻の笹カマは大体おいしいです。
私の母方の伯父さんが年末に送ってくれます。
届くと皆でガッツポーズ!
伯父ちゃん!ありがとう(≧∇≦)
毎年、お節のレギュラー選手。
そのまま食べてもおいしいけれど、お節に入れる時は切れ目を入れて、大葉とチーズを挟みます。
今年も入れました。
有名なブランド笹カマに比べれば、メジャー選手ではないけれど、私の中では一番おいしい笹カマさんです。
ふわふわだよ~んo(`▽´)o
なぁ~んにもしないうちに2日も終わるとこです。
今日はずーっと家に居ました。
宮城県と言えば……牛タン、ホヤ、フカヒレ、笹カマ………
笹カマと言えば我が家では この粟野(あわの)の笹カマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/911fb7a992071033214956e3d9c069ec.jpg)
ぶ厚くて ふわふわで美味しいの。
石巻で作られてます。
石巻の笹カマは大体おいしいです。
私の母方の伯父さんが年末に送ってくれます。
届くと皆でガッツポーズ!
伯父ちゃん!ありがとう(≧∇≦)
毎年、お節のレギュラー選手。
そのまま食べてもおいしいけれど、お節に入れる時は切れ目を入れて、大葉とチーズを挟みます。
今年も入れました。
有名なブランド笹カマに比べれば、メジャー選手ではないけれど、私の中では一番おいしい笹カマさんです。
ふわふわだよ~んo(`▽´)o
暮れは必ず粟野の笹かまを並んで買ったものです。それから今は無くなったけど毛塚かまぼこ店のなると巻きね!今思うと石巻のかまぼこはうまい!
笹かまでもう一軒おいしいところが湊にありますね。ズッコも食べたって言ってたよね!おじいさんとおばあさんが2人で作っていてお店はいつも半分カーテンが閉まっていてやっているのかどうかわからないというところ。予約しないと買えないようです。いつまで食べられるかわかんないから今度買って来るね~!
粟野の笹かま・・・通じた人、お初です。
石巻地域以外ナカナカ知名度は低いかな。
でも、本当に美味しいよね。
岡村蒲鉾店のかまぼこも届きます。
石巻のかまぼこ・・・おいしいよねぇ。
ワラビ姉さんと粟野談議が出来て幸先の良い新年になりました。
今年も宜しくお願いしますね。