![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/94ae0ec05ffba1c675306dda227171cd.jpg)
こんにちは。
ちょっぴり春の匂いがします。
今日も「オニギリがいい」と言う息子。 飽きないんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/cba0e9e2c84b5c21bd4775a7552b104e.jpg)
見た目 いつも一緒のオニギリ。 本日の具は きゅうりのキューちゃん漬け。
ワタシが小さい頃、オニギリの具のチャンピオンはキューちゃん漬けだと思ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/6ce0f52e7f1dbc4fa1299a4255a66c2b.jpg)
朝ご飯のおかずに。 塊の豚バラを厚くスライスして、塩コショウして1晩置いて
油を引かないフライパンで焼き、出てくる脂をペーパーで拭きながら
カリッと 焼き上げました。
シンプルで美味しいザマス。
息子が起きてきたのを確認したら、リュウ散歩。 今日はお姉たんも一緒です。
玄関出て、チョット歩いたら・・・・昨日の朝より更に賑やかな鳴き声・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/616afda35371cb3d954b69885bb435ac.jpg)
今まで居た事ない田んぼに白鳥の姿が 沢山。 県道のすぐ隣の田んぼ。
えーっ? こんな所に? だから声が近かったんだねぇ・・・なんて話ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/7c742285c31136f99dc163fbda0c8ef8.jpg)
いつも昼間に来てる 田んぼにも もう沢山の白鳥とガン達・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/081d493d5f52ac7ede47bb9b6b021899.jpg)
コッチにも・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/125307b1b37005bd3bd83beea2966369.jpg)
東側・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/4f1908e4f80e631ea87ffdc02da4c45a.jpg)
西側・・・・・・・
ボーゼンと見てる傍から・・・・・・・・どんどん・・・・どんどん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/5c0ca9d231a92a798d51dd995ca38d04.jpg)
飛んできますよ。 チョット・・・・怖いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/b4947d441e27fe4ce012788196c13b10.jpg)
きっと昨日の相談で、北帰行が始まり、朝ご飯休憩に寄った・・・道の駅テキな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/824c26049bdedc1eafed49586bcecc15.jpg)
次々、団体さんが飛来して来ます。 人気の道の駅のようです。
何か目玉商品でも有るんでしょうか?
今までこんな経験した事なかったので、チョット感動。 o(TヘTo) うるっ
皆さん気を付けてね、無事に寒い国に着けますように・・・・。
また、来年? いや 今年の冬に 飛んで来てね!
これから始まる命懸けの飛行、その旅立ちの朝に立ち会ったような気になりました。
ちゃんと栄養の有る物を食べて、頑張って下さいっ!!
ワタシも命懸けの飛行は有りませんが、無駄に栄養取って、今日も過ごしますっ!
風が強くて その音にビクビクしてる ヘタレわんことご一緒に。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/98a7e632ec8e7450c348d8b9d5793d9b.jpg)
がんばれ~っ!!
アノ時間、アノ場所に あんなに集まるなんて初めてでした。
ビックリ
「春」の気配が旅立ちの時を教えてくれるんだね。
季節が動いて、日も長くなって、およびでナイ花粉や、黄砂が来て・・・・
うーーーーん。
受難の季節がやって来る。
頑張ろう・・・・っと。
がんばれ~って叫びたくなる気持ちよくわかる!!
最後のショット最高(^_^)v
投稿したらいいと思うよ、う~んいいショットだわぁ
道の駅 はまってる!
しかし大群だね(^-^;
ぐうじさん、こんにちは。
「旅立ち」・・・・松山千春の歌声が頭の中を駆け巡る、昭和中期世代。
「旅立ち」=天国へ・・・平成世代なのでしょうかねぇ?
同じ鳥でも、若い鳥たちは巣立ちなのでしょうね。
日本語って奥が深い上に、世代で受け方が微妙に違ってきちゃうんですね。
ムツカシイ・・・(/ω\)
白鳥たちも それぞれの団体で行ったもよう・・・。
そして ワタシのような かばねやみ(怠け者)
ぐうじさんはアクティブにお過ごし下さい。
行ったねぇ・・旅ですよね
先日の高校の卒業式での来賓挨拶・・・
「えぇ~~皆様は今日旅立だたれるわけですが・・」
会場 ザワザワザワザワ・・
「たびだちってねぇ・・」
「なんだかお葬式みだいだなぁ」
「旅立だったなんてねぇ」
卒業ソングに「旅立ちの歌」とかあるからイイジャン・・・と、思いましたが、
卒業式には「巣立ち」がいいのかなぁ、と、フト思う卒業式でした
白鳥は「旅立つ」なんですけどね
豚バラカリカリね! Ok!
どうぞステキな1日をお過ごし下さいませ