![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/7f5ce2c81094aa99e924b00aab097e83.jpg)
昨日 生後5ヶ月を迎えた なー君です。
4月と言う事で 「 春 」 をイメージした背景を ママが頑張って作りました。
「 チックンしちゃうぞ! 」 の ミツバチ・コスチュームは ブロ友・きぃさんからのプレゼントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/59221703f7fd6f405dbe3ceae10e4734.jpg)
壮大?な 背景なので フレームに収めると ぽっつん な なー君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/81a0c3dc882ded6a7cbc8290b1d7b01f.jpg)
どうでしょーう? スクスク大きくなって下さい!
昨日 こんな格好だった なー君ですが・・・・
本日は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/cc7b92504f8220dff44bd2aa2bd28eb9.jpg)
スーツ姿です。 フレッシャーズ顔負けのネクタイ姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/dece8286b903f8014fc847f22d1c5653.jpg)
本日の主役は もう一人おります。 はい。 めぇーにゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/db949efcd2c0552d3047b1c9574976ab.jpg)
何の日かって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/e4c1509a161358cf9abab278defa6691.jpg)
保育所の入所式です。 生後4ヶ月から 入所出来るので 同じ学年で最年少の なー君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/d1bb2bbc18ee63ea12bb990a03c0a290.jpg)
パパ・ママも ビシッとスーツ姿の正装で出席。 その間 おウチでワタシとお留守番してた にゃーにゃんです。
シャボン玉したり、自転車の練習したり、 とーってもお利口さんに楽しく過ごしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/c384857b0ba207a6ee288af4f3c2e9fb.jpg)
慣れるまで しばらく 慣らし保育の期間があります。 朝に送った と 思ったらもう迎えの時間 ってカンジの期間。
そこが過ぎたら ママもお仕事復帰できますね。
なー君から 離れるママも 慣れなきゃイケナイ辛い期間ですね。 頑張れー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/065e65336c237bf3ddb1494234d0b8ed.jpg)
我が家の庭の サクランボの木、 咲いてる花が10輪を超えました。
なので・・・・ 「 開花宣言 」 しまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/09db32ed4990b40f7beb12f28b2a13a3.jpg)
姫コブシの蕾も ネコヤナギ状態から パクッ! と ここまで大きくなりました。 春だなぁー。
三人の孫ちゃんズも 新しいスタートを切りました。
ばぁばも サポート出来るように頑張ります。
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/839174462ff40cf609013ae040f84350.jpg)
なー君の撮影会も終わり、 主役が居なくなった途端、 すかさずそのポジションに治まる にゃーにゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/74bd9c553fb5cd7e69d584a31774badd.jpg)
と、 野次イヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/e9f8e47c0b2f1d10c91f98f30b9e5d3b.jpg)
にゃーにゃんが居る所にリュウたんも居ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/a65d6bc947cdda065f71c2a7726d905a.jpg)
このツーショット、 マイナスイオン出てますな。 癒されます。
新しい生活リズムに慣れる様に 子供も大人も頑張ります。
それではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/3be46b04286ebbf7c1ee8cf7a36ae822.jpg)
今年は いっぱい実が成るかなぁー?
そして、触覚がヘタレでごめん・・
ぷにぷにのなー君、ツンツンしたいっ!
お顔はグッとイケメン化しましたな~。
めぇーにゃん、なー君、入所式おめでとう!
ばぁば的には、嬉しくてちょっと寂しい季節だね。
癒し隊のにゃーにゃん隊員&リュウ隊員を、
我が家にも派遣して下され~
きぃさん、こんばんは。
頂いたミツバチ・コスプレは活躍していますよ。
2年前は めぇーにゃんが着てました。
本当 月日が経つのは早いものです。 しみじみ・・・。
明日から なー君も保育所に通い始めます。
朝はパニック状態が予想されます・・・。
ネコの手・・ 貸して下さい。
我が家の癒し系コンビに 負けないクラスのマイナスイオン、 きぃさんちにも溢れてるじゃない!
1ワン + 4にゃん だもの、 家の中に大きな滝が流れてるくらい マイナスイオン発生してるわ。
サクランボの木は 開花が早いのかも・・・。
ソメイヨシノは まだまだ硬い蕾です。
やっと梅が咲きましたー。
でも昔は五月連休あたりが 桜の満開時期だったんだよ。
温暖化の影響か? 桜も早く咲くようになりました。