
こんにちは。 最近 朝だけ ヒーターを点け始めましたよ。 にゃーにゃんも早起きですからね。
さて、 前回の続きです。
ゆっくり加茂水族館で過ごした後、 1ヶ所だけ 道の駅に寄り、 今回お世話になるお宿に向かいました。
そこは 実家のジジ&ババが何回もお世話になってるお宿。 今回も3連休で混むハズなのに 4部屋用意して頂きました。
皆さん 夕食の前に 取り合えず温泉へ・・・・。 さっぱりした所で・・・ さぁ!! 宴会じゃーっ!!

はい!! 長老から ご挨拶をお願いします!! あ ・・・・・ 短めでね。

楽しい旅に・・・・ 「 乾杯~っっ!! 」 はい。 皆さん じゃんじゃん飲んでね~!!


大広間 貸切~っ!! ジジにお酌に行ったのは 新米パパの息子です。 よしよし。

とってもリーズナブルな このお宿。 お魚盛り沢山。 蓋付丼の中には カレイの煮付け。 そしてお鍋の中は・・・・・。

秋田名物 ハタハタでしたー!! もちろん ブリコ入りです。 とっても良いおダシが出てます。 うんまー。
で・・・ このリーズナブルなお宿の食事では わげすたーず( 若い人達 ) は 足りないだろうと ジジ&ババが 予めお願いしてたのは・・・
ジャーーーーーーーーーン!!


鯛ーっっ!! でっかーーーーーい!!


カレイーーーっっ!! でーーーっかーーーーーい!!
いやいや!! 本当に新鮮で 周りに有る ホタテやエビ、 そして 海藻までも 美味しい!
取り合えず 取り皿に取り分けて 皆さんへ。 そろそろ お代わり どう? って 合図で動いたのは・・・・・

キテレツ次女さん。 「 お代わり いかがっすかー? 」 テキな?? 似合うな・・・・・。
美味しいお刺身で どんどん お酒が進んだ所で・・・・

じゃーーーん! 最近 良く見かけます? そう いつもの お友達のケーキ屋で特注の タルトのバースデーケーキ。 持ち込みましたー。
チョット早かったのですが、 皆 集まるこの日に お姉たんのお誕生日もお祝いしました。 もう喜ぶ年じゃない? そう? だってほら!

えへえへー! ほらー。 絶好調に 喜んでるよ。
いつもは ケーキを食べないジジが 「 これ うまいなー。 」 と 食べてくれました。 タルト部分が いたくお気に召したもよう・・・。
良かったー!!
このタルト、 実は同じ物をもう一個用意しまして チョコレートプレートに 「 お世話様です 」 とかいて お宿へのお土産にしました。
いつも ジジ&ババが とても良くしてもらってるので・・・。 従業員の皆様に大変喜んで頂きました。 すると・・・・。

支配人から お誕生日のお祝いです と ワインの差し入れを頂きました。
もちろん お姉たん ウハウハ喜びまして・・ 皆さんで頂きました。 ありがとうございました。
その後も・・・・ ジジ&ババが 何回かここに泊まってる間に このお宿に卸してる お茶屋さんと仲良くなったらしく・・・
今回 泊まりに来るらしいと 聞きつけて・・・・


抹茶ババロア を 作って 届けてくれたのです。 2つとも でっかーい。
いやーー!! 家族総出で いつもお世話になってますー & ババロア ありがとうございますー! の ご挨拶をしました。 すると・・・。
食事前に 温泉に入った時に、お茶屋さん( 女性2人 )と お姉たん&キテレツ次女が会ってたらしく、 「 あらー! さっきお風呂でー 」ってなってました。
そんな差し入れも加わり、 さらに美味しいお酒を頂いたようでしたよ。 ま、 一番の酒のアテは・・・

この コンパニオンでは ないでしょうか? 来年あたりは 皆さんにお酌して回るくらいに成長してるはず・・・・。
美味しくお食事を頂いた後は・・・。 そう 2次会!
「 二次会のお部屋は・・・ キテレツ次女カップル & お姉たん の 部屋ねー! 」 で 先に就寝の ジジ & ババ 以外 全員集合!

次女彼氏ゆーじ( 仮名 ) の差し入れ 「 左利き 」 と 兄ちゃんの差し入れ 「 ひとりよがり 」
それに 来る途中で買い込んだ お酒達 と つまみ。
何時にお開きになったのか ババと二人で にゃーにゃんをお風呂に入れてたワタシには分かりません。
それでも 明くる朝には シャキッと? 朝ご飯を平らげ いざ! 旅行2日目へ イキオイだけで なだれ込む~ ので アリマス。
さて・・・・ 今回で 終わるかと思われてた 旅行記・・・・。 もう一回です。 スマンねー。
では 問題です!!
今回のお宿、 おひとり様 おいくら万円? そして あの 鯛とカレイのお造り、 2つ合わせて なんぼでしょーか?
正解者には・・・・・・ 住所分かる人 限定で・・・・・。 うーーーーーーーん? 考え中。
あ! 今回 この旅に同行した者は除きますので・・・・・ キテレツ次女! 答える権利はナイのだー!!
誰か 当ててくれないかなー?
では また UP 頑張るからね。

デッキブラシで 人を洗っては イケマセン。
これクイズとは関係ないね(*≧∀≦*)
盛り上がってましたねー、
とりあえず、お一人様11800円 刺身盛りは7000円
デッキブラシで洗う??って ほんと笑える
漫画本出して欲しい~
はーい! リボンちゃん、 こんにちは。
毎日 UPしなきゃー と思いつつ アッと言う間に日々が過ぎて行きます。
姉たんが兄ちゃん似とは お初な御意見でした。 ぷぷぷ。
兄ちゃん、喜ぶかな?
次女はパパ似。 でもワタシの若かりし頃にも似てる所アリ。
では 長男は? 亡くなったじーちゃん? その上のじーちゃんかな?
クイズの正解は・・・・。 もう少し後で。
次のブログで発表にしましょうか?
お刺身盛り、 鯛とカレイの 2皿で だからねー。
1皿の値段じゃないぞー!! ぷぷ。
もう一回だけ 言い直しのチャンスをあげる~!
では 健闘を祈る!!
刺身盛り、2品で1万円!!
あまいかな~(-""-;)
リボンちゃん、 再回答ありがとう!
うふふだぁね。
子供達は ワタシの知り合いが見ればワタシに、旦那さんの知り合いが見れば旦那さんに 似てると言われます。
ま、 ワタシに似てるのあんまり居ないけどね。
忘れられないお誕生日になりましたね~!
鯛や平目、いやカレイ・・・竜宮城?
見るからに新鮮で美味しそう!
お宿の方やお茶屋さんの暖かい「お・も・て・な・し」
もうれしいですね。
お酒のネーミングもまた面白~い。
「ひとりよがり」の「左利き」って、ワタシのことだわ。
で、宿代とお刺身代・・・
最近、全く旅行してないので見当もつきませんが、
売られた質問にはハキハキ答える主義なので、
お宿一人→1万円、お刺身2皿→1万円のW1万円で、
スーパー仁くん・・ではなく普通の仁くんでお願いします。
(でも、あえて質問ということは「激安」?)
もし当たったら、にゃーにゃんコンパニオン派遣してちょ!
きぃさん、ご参加ありがとうございます。
お早めに 家族旅行ブログの締めと正解発表をしますねー。
あら? スーパー仁君出さないあたり 自信なさげですな。
左利きでしたかー? 左利きの人は器用な人が多いそうですよ。
因みに 実家のジジも左利き。
あのお酒を ワタシのブログで見て 「 こんなの有ったの知らねがったー。 」 と言ってました。
先に寝ちゃった奴が悪いのだー。 ぷぷ。
まったく 社員旅行並でした。
車で出発前には ちゃんとメンバーが居るか確認!!
特に チーム・としょりの車はね!!
うっかりしてると ウラウラ歩いてるのが居たりしますからねぇ・・・。( ワタシ? )
それでも 「 大変 」 より 「 楽しい 」 が断然 多かった旅でした。
では 正解発表をお待ち下さいマセ。
正解次第では にゃーにゃん 派遣なるかー???